ニュース

2021/03/31 お知らせ

「光丘高校だより」3月号を発行しました。

☆本号の目次
1★卒業式校長式辞
2★生徒表彰
3★生徒の善行
4★校長から
********************************************************
1★卒業式校長式辞
先日3 月6 日に、3年生が本校を卒業していきました。コロナ禍のさまざまな制約を受けなが
らも、自分の進路を実現して、立派な姿で卒業していきました。
卒業式の校長式辞を以下に掲載します。
令和二年度 卒業証書授与式 校長式辞
ひと雨ごとに暖かさが増し、光が丘公園の木々も芽吹いてきた今日、ここに、東京都立光丘高
等学校第四十三回卒業証書授与式を行うことができ、校長としてうれしく思います。ただいま呼
名された卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。例年と異なる形の卒業式ではありますが、
卒業生の皆さん、御家族の皆様の喜びはひとしおかと思います。そして、卒業して踏み出す新し
い世界に、期待と不安を抱いていることと思います。
私たちが今直面している現代は「VUCA(ブーカ)ワールド」と言われているのを知ってい
ますか。ブーカ、アルファベットでV、U、C、Aと書きます。それぞれ英単語の頭文字をつなげ
た言葉ですが、Vから順に、変動、不確実、複雑、曖昧を意味しています。つまり、現代は、変動
し、不確実で、複雑であり、曖昧な、つかみどころのないものだと言えます。つかみどころのな
い世界をとらえるためにどうすればよいか。世界をとらえるために言葉を使いましょう。言葉で
考えていきましょう。そのための練習を光丘高校で皆さんは積み上げてきたはずです。
皆さんは、言葉で考える、言葉で表現するということをこの光丘高校で学んできました。これ
2
まで、卒業後の進路について、皆さんは言葉で考え、文章でまとめてきました。進路決定に当た
って、皆さんの中には、志望理由書を何度も書いてきたという人もいるでしょう。また中には、
自分のしてしまったことを、そこに至る心理を、丁寧に分析し、客観的に見つめるという経験を
してきた人もいるでしょう。つかみどころのない世界の前に、つかみどころのない自分を、しっ
かりと言葉でつかんできたはずです。しっかり自分に向き合ってきたはずです。そのように、ど
んな困難があっても、それに向き合い言葉で表現することで、その困難を分析し認識し、乗り越
えてください。本校で学んだことはそのように生かせるはずです。
ここで、この一年で私が印象に残っている言葉を紹介します。それは、「見えないものと闘った
一年は、見えないものに支えられた一年だと思う」という、広告の一文です。商品名は伏せます
が、黄色いパッケージの食べ物で、皆さんもテレビや電車内などでこの商品の広告を見たのでは
ないでしょうか。「見えないものと闘った一年」、これは言うまでもなく新型コロナウイルスのこ
とですが、他にも、卒業生の皆さんは、見えないものと戦ってきたのではないでしょうか。臨時
休業中の不安、進路決定への焦り、自分の思い通りにならないいらだち、など、自分が戦ってき
た「見えないもの」を思い出してください。そして「見えないものに支えられた一年」とはどう
いうことでしょうか。何に、皆さんは支えられたのでしょうか。それは、家族の励まし、担任の
先生の一言、友達との休み時間の何げない会話、そういったものが思い起こされるのではないで
しょうか。どうか、そういった、見えないものに支えられて今日の自分があることを思い起こし、
見えないものへの感謝の気持ちをもってください。
さらに、その商品のテレビCMでは、男子高校生が、自宅でオンライン学習をしている場面が
あり、パソコンの画面の中から、数学の先生がこんな言葉で語りかけます。「うまくいかない時に、
それでも続ける努力を底力(そこぢから)っていうんだよ」と。皆さんは本校で底力を身につけ
たと思います。先ほどお話しした、つかみどころのないものについて言葉で考える、言葉で表現
するということも、底力の一つだと思います。本校で身につけた底力や、さまざまな力を発揮し、
どんな困難も乗り越え、新しい世界を切り開いていくことを期待しています。あらためて、卒業
生のみなさん、卒業おめでとうございます。
保護者の皆様には、これまで本校の教育活動への御理解、御協力を賜り、改めて感謝申し上げ
ます。生徒を、卒業の日まで毎日家庭から送り出し、あたたかくその帰りを迎え入れてくださっ
た保護者の皆様に、光丘高校の教職員を代表して、お礼申し上げます。
結びになりますが、卒業生の皆さんの健康と益々の活躍を祈念し、式辞といたします。
令和三年三月六日
東京都立光丘高等学校 校長 尾﨑 肇
********************************************************
2★生徒表彰
3月25日に全校放送で行われた修了式で、生徒の表彰を行いました。ここに概要を紹介します。
○感謝状「アイシティeco プロジェクト」コンタクトレンズからケース回収活動への協力 本校
3
生徒会
コンタクトレンズの空ケース回収 重量2.23kg 個数2,230 個
○全日本書初め大展覧会 特選18名、秀作7名、佳作7名、努力賞3名
○第1学年 ビブリオバトル優秀者 1年生 10名
********************************************************
3★生徒の善行
先日朝の通勤通学の時間、高齢の方が、自動車に接触するという事故が発生しました。現場を
通りかかった本校生徒が、警察のかたに状況を説明したそうです。朝の通学途中に丁寧に説明し
てくれた、ということで、その事故に遭われた方が後日学校に連絡をくださり、その生徒に感謝
の気持ちを伝えてほしいとのことでした。適切な判断とそれに基づく行動だったと思います。
********************************************************
4★校長から
3月も終わりになりました。体育館横の桜は満開ですが、正門横の桜は少し遅れて咲いている
ようです。先日新入生向けの説明会を行いました。今年は4月に入学式が実施できそうで安心し
ています。新入生を迎えるべく、生徒・教職員一同、準備を進めているところです。緊急事態宣
言が解除になりましたが、引き続き、気を引き締めていきたいと思います。
********************************************************
メール版「光丘高校だより」令和2年度3月号(030329 発行)
東京都立 光丘(ひかりがおか)高等学校
校長 尾﨑 肇 (おざき はじめ)
179-0071
東京都 練馬区 旭町 2-1-35
電 話 03-3977-1501
ファクシミリ 03-3977-3794
ホームページ https://www.metro.ed.jp/hikarigaoka-h/
********************************************************