ニュース

2020/10/12 お知らせ

「光丘高校だより」10月号 発行しました。

★メール版「光丘高校だより」について
昨年度まで、年に数回プリントで発行していた「光丘高校だより」ですが、今年度は学校ホームページやメールでの配信を行います。1学期は、新型コロナウイルス感染症による臨時休業等のため、発行ができませんでした。2学期からは、毎月1回ぐらいのペースで、メールマガジンのような形で、学校の様子をお知らせしていきたいと考えています。
発行は、光丘高校ホームページへの掲載の他、生徒にはClassiでの配信、保護者の皆様にはPTA一斉メールでの配信を行います。学校の様子を、生徒だけでなく保護者の皆様、地域の皆様にお知らせしたいと考えています。

9月号に続き、10月号をお送りいたします。ぜひ御一読ください。

都立光丘高等学校 校長 尾﨑肇

**********************************************
☆10月号の目次
1★校長から
2★感染症対策

3★部活動の成果
4★武道場耐震工事
5★編集後記

********************************************
1★校長から
10月になりましたが、校内の植え込みにはヒガンバナが鮮やかな赤を添え、正門脇のキンモクセイは甘い香りを放っています。
10月5日から8日まで、2学期中間考査が行われました。例年に比べると2週間ほど早いテスト期間ですが、夏休みが短かった分、それなりにテスト範囲も長かったのではないでしょうか。1年生にとっては高校入学後2回目の定期考査になります。勉強方法や生活の中でのテスト勉強のペース配分など、まだまだ試行錯誤なのではないかと思います。1年生は、試験1週間前に「校内寺子屋」が始まりました。これは国語・数学・英語について、教科から指示された生徒が放課後の教室に集まり学習をするものです。指導には外部の人を委嘱し、まさに寺子屋のような雰囲気で個別指導に当たっています。校内寺子屋での学習の成果が、中間試験の結果に表れることを期待しています。
3年生は、指定校推薦等の学校推薦決定者に対する説明会を終え、面接練習などが進んでいます。大学入学共通テスト(昨年までのセンター試験に代わるもの)の出願も終わり、進路決定に向けた準備が本格化しています。今年は、例年よりも指定校推薦を希望する生徒が多いと聞いています。身なりや生活態度などが受験モードにますますなっていく時期を迎えています。「自分事化(じぶんごとか)する」という言葉が最近聞かれます。進路のこと、自分事化できているでしょうか。これは3年生だけでなく、2年生も1年生も、来年度の科目選択に際して考えてほしいものです。3年生が卒業後の進路に向けて準備を進めているように、本校も次の入学生を受け入れる準備を進めています。9月には、平日放課後の時間に追加の学校見学会を行いました。感染症対策もあり、人数限定の完全予約制でしたが、毎回定員どおりの中学生やその保護者の方々が来校しました。10月後半からは学校説明会も始まります。今年は、完全予約制にしたり、オンライン相談を行ったりと、初めての試みで行います。本校のよさが中学生やその保護者の心に届くよう、準備してまいります。10月24日(土)午前は、授業公開を行います。中学生とその保護者だけでなく、本校保護者も対象です。こちらも感染症対策として事前予約制にしています。本校ホームページからお申し込みください。
早いもので今年度も折り返し点を過ぎました。

今年の教育活動を確実に行うとともに、来年度の準備も進めていく時期になりました。新型コロナウイルスの影響がいつまで続くのか、まだまだ不安は拭いきれませんが、前向きに来年への見通しをもって考えていきたいと思います。

********************************************************
2★感染症対策
すでに報道でもあったように、8月下旬に文部科学省から、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージが発表されました。以下にリンクを貼りますので、御一読ください。
(↓生徒向け)
https://www.mext.go.jp/content/20200825-mxt_kouhou01-000009569_1.pdf
(↓保護者・地域の方向け)
https://www.mext.go.jp/content/20200825-mxt_kouhou01-000009569_1.pdf

本校でも、引き続き感染拡大防止策を実施するとともに、差別や偏見のないよう努めてまいります。また、東京都においても、教育委員会が示す「ガイドライン」が9月14日に改訂されました。本校では1月実施予定ですが、修学旅行についても、留意点が示されています。(本校での修学旅行の実施については、来月の学年保護者会等で詳細についてお知らせします。)
(↓東京都教育委員会ホームページ「感染症対策と学校運営に関するガイドライン(都立学校)の改訂について(第791報)」)
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2020/release20200914_3.html
現在も1学期に引き続き、感染症対策を続けています。生徒の皆さんは、登校時の健康チェックの記入を引き続き行ってください。御家族も含めた、家庭での検温、健康観察、登校時のマスクの準備等、対策の継続をお願いします。いわゆる「あごマスク」にならないよう、校内でのマスク着

用、手洗い、検温など、再度気を引き締めて感染症に立ち向かっていきましょう。
感染の再拡大、またインフルエンザへの備えも必要です。マスク、手洗い、ディスタンス、だけでなく、規則正しい生活習慣、適切な食事と睡眠、などにも気を付け、抵抗力を高めましょう。御家庭でも引き続き御協力お願いいたします。

*******************************************************
3★部活動の成果
演劇部が、都大会に出場します。演目は「ねれない夜(よ)」です。
陸上部は、都大会に、円盤投げで1年生2名、やり投げで1年生1名、2年生1名が出場しました。
女子バスケットボール部も都大会に進出しました。
ダンス部は、校内での3年生の引退ライブに向けて準備を進めています。(引退ライブは関係者のみの限定公開です。)
この他の部活動も、大会や発表に向けて(コロナに負けず)頑張っています。

********************************************************
4★武道場耐震工事
現在、体育棟1階の柔道場・剣道場、2階のトレーニングルームで耐震化工事が行われています。天井板など非構造部材を中心に来年の2月まで工事が入ります。先日生徒保護者の皆さんに印刷物を配布しました。体育の授業や部活動等で不便なこともありますが、御理解御協力をお願いいたします。
剣道部・柔道部の活動については体育館や教室で行ったり、トレーニングは器具をプールの更衣室に移設したりして、工夫していきます。

********************************************************
5★編集後記
メール配信第2号の「光丘高校だより」はいかがでしたか。メール配信向けに、大容量にならないよう画像は入れないようにして作っています。
学校ホームページには写真も交えさまざまな情報を掲載しています。ぜひアクセスしてみてください。

********************************************************
メール版「光丘高校だより」令和2年度10月号(021012発行)

東京都立 光丘(ひかりがおか)高等学校
発行者:校長 尾﨑 肇 (おざき はじめ)
(↑「ざき」は「崎」の「大」が「立」のため、
環境によっては表示されない場合があります。)