ニュース
2025/10/28 南の風景
41期生 台湾修学旅行 出発しました
10月27日(月曜日)41期生が台湾修学旅行に出発しました。現地からの第一報が届きましたのでお知らせします。
初日の大まかな行程は以下の通りです。予定通りに羽田を出発、無事現地に着いたようです。
羽田空港(集合) ➡ 松山国際空港 ➡ 市内見学 ➡ 九份散策 ➡ ホテル泊
まず羽田の様子から。先発組と後発組に分かれての出発でした。先発組の2年3、5、6組は6時半羽田集合、8時35分羽田発というかなり強行軍だったようです。後発組も7時半集合、10時35分出発で、共に台北の松山国際空港に到着しました。



機内食もなかなか美味しそうです。

松山国際空港に到着後、バスに乗り換え移動開始です。


先発組の最初の移動先は台北市内で、龍山寺及びその周辺を散策し、後発組との合流場所の九份へ、後発組は空港に到着後そのままバスで九份に向かいました。
下の写真は先発組の訪れた龍山寺の様子です。龍山寺は台湾各地にありますが、台北市内の艋舺龍山寺はその代表と言われています。台北市の市定古跡に指定されている名跡です。

天候が幾分どんよりしているのが残念ですが、生徒たちは台北市内の散策と買い物を楽しんだようです。

午後4時に九份に到着。生憎の雨となってしまいましたが、観光地のショッピングや散策、食べ歩きなどを堪能しました。

夕食は有名な九份食楽で、その後はホテルに向かいます。

以上、41期生台湾修学旅行初日のレポートでした。