ニュース
2025/05/12 受検生の方へ
春の学校見学会
5月10日(土)今年度最初の学校見学会を実施しました。当日は足元の悪い中にもかかわらず、536名の中学生と保護者様にご来校いただくことができました。
はじめに、全体会は、校長より本校の魅力について説明がありました。「本日快く協力してくれる生徒が多くいる」、「生徒の姿がまさに本校の魅力を体現している」という話があり、司会を務めていた生徒会の3年生たちは、任期終了を間近に控え、誇らしげな表情をしていました。
次に、教員より学校の概要、行事や進学率について詳細な説明がありました。中学生と保護者様は、より真剣にお聞きになっていらっしゃいました。その後、生徒会長より学校生活に関しての話が続きました。「一概に、南に来てほしいとは言えませんが、この見学会を通して南に興味をもってくれたら次の見学会や文化祭にもぜひ来てください。」という言葉から、この学校の魅力を最大限に伝え、心から入学したいと思ってほしい!という生徒会長の気持ちを感じました。
そして、今年度初となる試みであった部活動ユニフォーム紹介では、各部活動の良さがでる紹介に会場が拍手で包まれました。入学したばかりの1年生の初々しい姿から、着慣れたユニフォームを自慢げに着こなす上級生の姿を見ていただきました。来場者の皆さまに、楽しんでいただけたように思います。最後は、吹奏楽部による生演奏が披露されました。全体会の締めくくりは、鳴りやまない拍手のおかげもあって大変素晴らしいものとなりました。
また、校内見学ツアーでは、野球部とサッカー部の生徒たちが来場者の皆様を案内してくれました。興味津々な中学生の皆さんの姿が印象的でした。中学生たちが先輩たちの様子に魅了され、さらに本校への興味関心を深めるきっかけとなってくれたら嬉しいです。
以下、終了後のアンケートを一部抜粋し、掲載いたします。
・部活動紹介までしてもらえると思わなかったので、在校生の雰囲気を見ることができてとてもよかったです。
・開始までの時間を利用して過去の合唱コンクールの映像を見せてくれたので、行事に力を入れていることが分かりました。また、生徒主体の説明会でかた過ぎず、こちらも素直な気持ちで聞くことができました。
改めまして、当日は多くのご参加を賜り、誠にありがとうございました。アンケートは現在も受け付けておりますので、参加された中学生と保護者の皆様はぜひご回答をよろしくお願いいたします。
次回の学校見学会は7月に2回予定しております。またのご参加を教職員・生徒一同心よりお待ち申し上げております。