ニュース
2025/05/02 南の風景
本年度遠足点描
4月25日(金)、全学年の遠足が例年通り実施されました。
1学年は立飛ビーチで交流バーベキュー、2学年は修学旅行の移動の練習を兼ねた横浜市内のグループ散策、3年はディズニーランドで思い出作りと、それぞれの目的や目標は違いますが、全学年無事に実施できました。一部写真等の点描を交えながらその様子をお伝えします。
まず1学年です。例年クラス内の親睦を深めることを目的に実施しています。昨年度に引き続き、立川市の立飛ビーチでデイキャンプとレクリエーションを行いました。学年から寄せられた写真の一部を紹介します。
バーベキューで楽しく食事をすることで各グーループ内で会話がはずみます。
食後はビーチフラッグや大繩でクラスごとに盛り上がります。
最後は集合写真撮影。良い笑顔をしています。
次に2学年の報告です。2学年は、桜木町駅前広場が集合点呼場所でしたが、その前に品川駅か浜松町駅からの羽田空港方面乗り場を確認する課題が各グループに果されました。無事、確認を済ませたグループが桜木町駅前で点呼を受け、横浜市内を散策します。各グループ市内観光を満喫した後、山下公園で集合点呼、解散の流れです。これは、10月に実施予定の修学旅行を想定した集合練習と規律あるグループ行動や時間厳守の演習を目的としています。
昨年度までは一部スナップ写真等を紹介しましたが、人の多いところであり、肖像権問題の回避のために、今回は写真ではなく文章のみの報告となりますが、全グループ無事に行程をこなし、楽しい一日を終えることができたようです。
最後は3学年です。昨年に引き続き東京ディズニーランドで高校生活最後のグループ行動です。最高学年にもなると忙しい日々が続きます。どのグループもいい笑顔をしています。
3年生は部活動引退の時期が迫り、また毎日のように担任との進路面談を重ねながら、勉学にも追われています。多忙で緊張感が増す中、一日限りとはいえ、良い息抜き、思い出になったことを願います。
以上、本年度遠足の報告でした。