ニュース
2025/03/25
皆さんよろしゅうございますか? 3月25日号(最終号)
令和6年度「修了の辞」
年度納めにあたり、第13代校長川瀬より生徒に求める3つのことを伝えます。
(1)在学中は常に教育目標「克己、友愛、創造の心を培う」を大切にて行動してください。授業で、教養で、部活で勝負という3つの勝負もこの目標に向かって進めていきましょう。
(2)校則の見直しは、すでに行われている生徒会(定例会)での検討の場を大切にし、
学校生活について全生徒が安心安全に充実できるよう進めてください。生徒自らがルールを創り、自ら守る意識をしっかりともって行動することを期待します。
(3)全生徒が建設的な意見を述べることができるように、授業中も、部活動中も、学校行事にあっても、そしてHRやそのほかの生徒会活動にあっても、他者を深く思いやり、ミナミがよりよい学校となるよう建設的な声を発信し、行動を起こしてください。
結びに令和7年度には第14代校長古溝紀也(こみぞ としや)先生のご指導の下、ミナミが新しい発展の道を歩むことを祈り上げます。