ニュース
2022/12/21 南の風景
ゴールボール日本代表、信沢用秀選手が講演してくださいました!
12月19日、パラスポーツのゴールボール日本代表主将の信沢用秀(のぶさわ ようしゅう)選手が来校し、講演をしていただきました!
ゴールボールは、主に視覚障がい者がプレーするスポーツで音のなるボールを転がしあい得点数を競います。

前半は信沢選手からの講演です。ゴールボールの面白さ、夢・目標を持つことの大切さを教えていただきました。

生徒から積極的に質問する場面も!

後半はゴールボールにチャレンジ!まずはスローイング、競技用のボールは意外に重いんです。

続いてディフェンス!全身でゴールを守ります!

いよいよ試合です、選手はゴーグルをつけ、ボールからなる音、コートにある目印を頼りに相手のゴールにボールを投げます。

ディフェンス!!

最後は信沢選手と南生の対決、パラアスリートのシュートを止められるか!?

神セーブが飛び出しました!もちろん、ゴーグルをしているのでボールは見えていません!
この体験でパラスポーツやハンディキャップのある方への理解が深まりました。信沢選手、本当にありがとうございました!