多摩北地区春の高校演劇スペシャルに参加します
2025/05/02
多摩北地区春の高校演劇スペシャルに参加します
本年度、本校演劇部は東京都高等学校演劇連盟に加入しました。新入部員も迎え、今後地区大会等で地域の皆様に公共の施設を借りて発表ができるようになりました。その第一弾のお知らせです。
来る5月3日(土曜日)から5月5日(月曜日)の3日間、武蔵村山市民会館にて、多摩北地区春の高校演劇スペシャルと題した高校演劇祭が開催されます。本校は2日目の上演となりました。入場料は無料、中学生、高校生を問わずどなたでもご覧いただけます。上演日と演目は以下の通りです。
1.上演日:5月4日(日曜日) 13:05~
2.演 目:BANIの入り子の行く末を(生徒創作台本)
初参加で創作台本はかなりハードルの高い挑戦でしたが、なんとか発表までこぎつけることができました。この数か月、台本の推敲、場稽古を繰り返し、4月末に入ってからは照明や音響を入れた通し稽古を重ねています。
昨年末より準備を始めましたが、すべてが初めての体験であり、苦労の連続でした。稽古場の獲得もままならない状態から始まり、今日は教室、明日は特別教室とあちこち移動も余儀なくされ、生徒たちは様々な試行錯誤を経て、一つ一つの課題を乗り越えながら舞台を組み立てる努力を積み重ねてきました。その努力の成果をご覧いただければと存じます。
なお、春の高校演劇スペシャルの3日間のプログラムは以下の通りです。演劇にご興味のある方、高校進学後演劇部への入部を検討中の中学生の皆さん、ぜひ会場にお越しください。
5月3日(土)
開場 11:40
上演 12:00-12:50 都立久留米西
13:05-13:55 都立清瀬
14:10-15:00 都立八王子北
15:15-16:05 都立青梅総合
5月4日(日)
開場 11:40
上演 12:00-12:50 都立南多摩中等
13:05-13:55 都立東大和南
14:10-15:00 聖徳学園
15:15-16:05 都立田無
5月5日(月)
開場 11:40
上演 12:00-12:50 都立松が谷
13:05-13:55 穎明館
14:10-15:00 都立片倉
15:15-16:05 都立武蔵野北
講評 16:25-17:05
表彰・閉会式 17:10-17:30