校長あいさつ

本校ホームページをご覧いただき、どうもありがとうございます。
都立八王子東高等学校は、今年、創立50周年という節目の年を迎えます。本校の特色である、生徒一人一人の良さを最大限に伸ばし、手厚い学習指導・進路指導を着実に積み重ねていくことで、地域から信頼される「進学指導重点校」としての役割を引き続き担ってまいります。
さて、東京都・多摩地域には、進学指導重点校が3校(八王子東・立川・国立)存在します。昨今、公立高校の人気低迷が言われていますが、難関国公立大学進学に向けた指導体制、国際交流活動や探究活動など、3校が都立高校として多摩地区を牽引する高いレベルの教育活動を展開していることは間違いありません。各校がそれぞれの特色を生かして、切磋琢磨しながら、中学生や保護者の皆様から安心して選択いただける教育環境を実現していくことが我々の責務と考えます。
その中で、本校は閑静な学校環境にも恵まれ、開校以来、制服のある進学校として、落ち着いた雰囲気の中で生徒同士が学び合い、互いに高め合う関係づくりを重視してきました。また、他校に先駆けて、いち早く探究に関わる教科・科目(「国語探究」「英語探究」等)を導入し、3年間を見通した探究活動を学校全体で推進することによって、「自ら学ぶ、自ら考える、自ら創る」ことのできる生徒を育成しています。学校行事や部活動を含む日々の教育活動を通じて、生徒の前向きな気持ちを引き出し、主体的な取組を促し、着実な歩みを側面からサポートして、目標とする希望進路の実現を図っています。
本校は、「高い志」をもつ仲間とともにチームで山頂を目指す学校です。生徒個々のもつ潜在的な力を伸ばし、協働的な学びを実現できる環境がここにはあります。
八王子東で、未来に向けた自分づくりに挑戦してみませんか。
東京都立八王子東高等学校長 山本 勇