ニュース
2025/10/07 福生高生の日常
スポーツ祭 生徒レポート
広報委員の生徒によるスポーツ祭のレポートです。
スポーツ祭 生徒レポート
1学年
- スポーツ祭は白熱した試合と大きな声援で大盛況でした。仲間と力を合わせる中で、クラスの絆が深まり笑顔あふれる一日となったと思いました。
- 勝てなかったけれど学年の壁を超えて応援しあえて嬉しかった。本番に強いクラスだと思った。来年こそは勝ちたいと思いました。
- 今日は天候もよく、みんな団ごとに一生懸命頑張っていました。惜しくも優勝できなかった団も優勝できた団もよく頑張っていました。みんな優勝だと思います。この先の学校生活は切り替えて落ち着いて過ごしましょう。
- 初めてのスポーツ祭とても楽しかったです!みんなでたくさん考えて、話し合うことが出来てとてもよかったです。結果は思うようにはなりませんでしたが、それ以上の思い出が得られたと思います。
- 今日は2年ぶりにスポーツ祭が開催されました!どの団も一生懸命でチャレンジ精神のある熱い戦いでした!結果が全てではなく、これまで積み重ねてきた努力が大切であると感じる1日でした!来年も無事に開催されますように!
- 初めての体育祭だったが、先輩たちと盛り上がることができ楽しかった。個人種目はなかったが団体での種目が思っていたよりも多く、少し忙しいときもあった。PTAの方々のスポーツドリンクがありがたかった。
- クラスのみんなと協力しながら全力で競技に取り組むことができ、とても充実した体育祭でした。応援も一体感があり、仲間との絆をより深めることができました。この体験を活かして来年はクラスで優勝を目指したいです。
- クラスや学年を越えて協力し、一体感を強く感じることができました。仲間と喜びを分かち合い、悔しさを共有した経験は、とてもいい思い出になりました。この経験を今後の学校生活にも生かしていきたいです。
- すごく盛り上がっていて、各団で一生懸命競技に取り組んでいました。 私の団は優勝、準優勝は取れませんでしたが、団結してとても楽しい1日になりました。負けても、頑張ってよかったと思えるようなスポーツ祭ができてよかったです。
- 2年ぶりのスポーツ祭は明るい曇天の下、運動しやすい気候に恵まれました。勝ち負けあれどもそれこそスポーツというものでしょう。1・2年生には思い出に、3年生にとっても忘れられない一日となりました。
- 文化祭から一ヶ月とちょっと経ってすぐのスポーツ祭。2年ぶりの開催でした。各クラス練習してきた成果が出たと思います。仲良く楽しくみんなの思い出に残ったスポーツ祭になったと思います。とても楽しかったです。
- それぞれの学年やクラスで練習してきたことを最初から最後まで一生懸命発揮しようとしていたことや学年、クラスを問わず全員で応援・協力していたところも良かったと思いました。来年も体育祭が行われることを楽しみにしています。
- どのクラスよりも練習を頑張った大縄で勝てなくてすごく悔しかったけど、みんなと協力して種目を頑張れたし仲間の応援も全力でできて、クラス・学年でひとつになれた最高のスポーツ祭でした!
- スポーツ祭では、大縄跳びや学年リレー、綱引きなど、みんなで力を合わせて楽しみました。競技を通して仲間との絆を深め、達成感を感じることができました。応援の声も大きく活気あふれる一日となりました。
2学年
- どの団も最後まで一生懸命頑張っていました!かっこよかったです。みんな朝練や放課後練を頑張っていたので練習の成果が出ていたようで良かったです!今年優勝できなかったので来年は優勝できるようにもっと練習を頑張りたいです!
- 本日のスポーツ祭では、クラス全員が協力して競技に挑み、絆を深めることができました。勝敗に関わらず、全力で楽しむことができ、とても良い思い出になりました。
- スポーツ祭すごく楽しかったです! 練習から本番までクラス一丸となり取り組めてすごく良い思い出になりました。 来年のスポーツ祭も楽しみです!!
- 2年ぶりのスポーツ祭、良い天気で嬉しかったです。団体競技が多く、クラスでの団結力を高めて協力し、勝利に向かって練習する日々がとても楽しかったです。
- 団ごとに3学年で協力していてとてもよかった。どのクラスも楽しく、和気あいあいとしていた。
- 楽しかった。こんなに楽しい体育祭ができるのは高校生の特権だと思う。
- 今年は開催できました体育祭! 今年は天候に恵まれてよかったです。みんなで協力し、素敵な体育祭になりました。副校長先生がおっしゃっていたように挑戦できましたか?
- 今年の体育祭では、クラス全員でリレーや綱引きに挑戦しました。一致団結して全力を出し切り、仲間との絆が深まる、思い出に残る一日になりました。
- それぞれの団がそれぞれの学年で協力し力を合わせて優勝を目指しました。どの競技でも盛り上がっていて楽しいスポーツ祭になりました。自分の団では特に選抜リレーが学年で一致団結をして応援していてとても印象深い思い出です。
- スポーツ祭では、クラスや学年の仲間と力を合わせて競技や応援に全力で取り組み、協調性や達成感を得ることができました。笑顔と歓声が校庭に響きわたり、忘れられない思い出がまた一つ増えました。
- スポーツ祭ではクラス全員が力を合わせて頑張り、応援にも熱が入りました。みんなの笑顔があふれ、とても楽しく思い出に残る一日になりました。
- 今年は天気も良く無事に開催することができてよかったです。昨年は中止で初めての体育祭だったのですが、どの競技もクラスで協力したり全力で応援できたりしたので楽しかったです。
- 本番まで練習時間は少なかったけど、クラスのみんなで協力して取り組めました。特に大縄跳びは放課後練習をして本番までみんなで頑張りました。
3学年
- みんな一生懸命に頑張って競技に取り組んでいました。特に筏流しや台風の目がクラス一丸となってできて楽しかったです。
- 体育祭はクラス全体が一つになって競い合っている雰囲気があってとても楽しかったです。大縄跳びは練習が生かされ、練習以上の成果が出せました。綱引きは成績は全然良くありませんでしたが、全員でぶつかって負けたというのも一つの思い出になったと思います。
- クラスのみんなと力を合わせた最後の体育祭。全力で挑み最高の思い出になりました。
- 去年は開催できなかったのでこの最後の体育祭にかける思いは強かったです。そのため学年関係なく,応援し楽しめたので良かったです。
- みんなで一致団結していろんな競技をして楽しかった。いい思い出になってよかった。去年は雨で中止になっちゃったから今年はできてよかった。
- みんなとても楽しんで、ずっと笑顔でいた。勝敗関係なく最後はみんなで頑張った!!と言い合い、とても雰囲気がよく良い時間を過ごせた。
- どの団もクラスごとに一致団結して頑張っていました。特に、全員リレーでは、一人一人が全力を尽くして走っていました。
- 今回の体育祭では、去年出来なかった分みんな頑張ってて凄かった。
- 最後の体育祭で総合優勝は出来なかったけど、選抜リレーと大縄跳びで優勝できてとても楽しかった。 3年間で1番楽しい体育祭だった。 今回は2回目の体育祭で7クラス分あったのでとても盛りあがったし応援も楽しかった。
- 最後のスポーツ祭とても楽しかったです。去年残念ながら天候に恵まれず中止でとても悲しかったが、今年はちょうどいい天候で暑すぎず寒すぎずでとてもよかったです。綱引きと選抜リレーで1位を取れてすごい団結できたなと思いました。最後のスポーツ祭がいい思い出になりました。よかったです。
- スポーツ祭でよかったと思ったところは、学年関係なくみんな盛り上がっていたところです。しかし、3年生で受験勉強などで運動ができていない人が多かったので、怪我をしてしまう人が多いように感じたので、体に気をつけて欲しい。
- 去年はできなかったスポーツ祭を今年はしっかりと全学年、全クラスが一致団結して天候にもめぐまれて開催することができて良かった。自分の青団は総合優勝することが出来て楽しいスポーツ祭にすることができて良かった。
- 去年のスポーツ祭を実施できなかった分、2、3年生は気合がとても入っていて、お互いのモチベーションを高め合い、自分の力を最大限に発揮していた。他の学年の時も同様に応援していた。
- みんな協力して団結力を高め、一人一人の気持ちが強かったため、良いスポーツ祭だった。
※スポーツ祭の様子は → こちら