校章

東京都立福生高等学校

ニュース

2025/09/11 福生高生の日常

東雲祭 生徒レポート(準備1日目)

広報委員の生徒による東雲祭(文化祭)のレポートです。こちらのページで随時更新していきます。

 東雲祭 準備1日目

・私のクラスは演劇を映像で流すので、その教室の装飾を作っている作業を主にやりました。 それぞれの役割を振り分けて、パンフレットを作ったり、飾り付けをしたりしました。当日来た人は楽しんで見てほしいです。

IMG20250911132325

・今日は文化祭準備1日目でした。小道具作りや練習を頑張りました。文化祭本番楽しみです。明日も頑張ります。

IMG_4192

・劇のリハーサルを見て、教室でやるのと比べて、照明での演出が着くのでより本格的な劇になっていて、凄く楽しかったです。他の人たちも文化祭準備前より気合いが入ってるようで、当日がとても楽しみになりました。

IMG_8359

・最初はみんな消極的で一体感がなかったのですが、段々みんなの絆が深まり、作業にも積極的になって今日の目標を達成することが出来ました!とても楽しかったです!

IMG_0149

・2度目の文化祭、前回よりもできることが大幅に増えて、みんなの仲の深まりも更に感じました。クラス全員で協力して準備をする過程で笑顔が沢山あり、とてもいい雰囲気です。当日がどうなるのかが今から楽しみです。

IMG_5450

・今日は準備でした。 クラスメイトみんなで協力してできました。当日まであと2日。みんなで協力して最高の出し物を作り出しましょう。

IMG_6418

・みんな文化祭に向けてダンボールを切ったり塗ったりクラス全員で分担して作業に取り組んでいてとても良かったです!そのおかげで今日はとても楽しかったし、とても進みました。本当に楽しかったので文化祭が待ち遠しいです!!!

IMG_3747

・視聴覚室の様子を撮影しました。視聴覚室を使うのは1年1組、7組、演劇部の3団体ですが、どの団体も本番に向けて劇の練習を頑張っていました。

IMG_4280

・みんなで買い出しや団結して一緒のものを作ったことがすごく楽しかった思い出だと思いました。

IMG_2015