ニュース
2025/08/25 授業・行事
理系大学ツアー(東京電機大学)
東京電機大学に行ってきました!
8月25日更新
7月に実施した法政大学学食ツアーに続き、夏休み開催の8月22日(金)、2年生と3年生の有志生徒たちが東京電機大学に学校見学・学食体験に行ってきました。
半日のプログラムで、研究室訪問などもご対応いただきました。お世話になった関係者の皆様、ありがとうございました。
大学概要説明
自動車工学研究室・離散数学研究室見学
モノづくり工房見学
学食体験
参加した生徒の声
研究室の説明が面白かった。特に離散数学研究室が作っているゲームで論文を書けることが知れて身近なものでも論文が書けることを知れて面白かった。
普段のオープンキャンパスではあまりない研究室とか見れたのが楽しかったです。
理工学部により興味を持ちました。
学部説明も幅広く伺うことができ、興味が湧くような内容なのでよかったです。
実際に行った方がいいなってなりました。大学の先生は説明が上手でとても興味が湧きました。
製作の現場にて如何にして自動車ができているのか、過程を見て、説明を聞いて詳細に知ることができた点が参考になりました。
自分の好きな情報系のお話を聞けて、どのような研究や勉強をしているのか、様々なことが聞けて参考になりました。