校章

東京都立福生高等学校

ニュース

2025/01/01 授業・行事

【今日の福生】新年のご挨拶

 新年あけまして、おめでとうございます。

1月1日更新

図1

 

 新年明けまして、おめでとうございます。

本校では、今年も「英語教育研究推進校」「海外学校間交流推進校」として、横田ハイスクールとの交流はもとより、ヨルダン、フランス、韓国、台湾、メキシコ等の高校との交流を通じて、英語力の育成や国際感覚の醸成に努めます。また、令和7年度入学生より、海外への修学旅行を実施します。現在、その準備を進めています。
 
 令和4年8月30日に姉妹校となりました横田ハイスクールとの交流は定期的に行っています。交流により言葉や文化を学びあうことで、互いの生徒が人間的に成長できることを願っています。
 
「探究的な学び推進事業校」として、地域の諸課題、世界に目を向けた現代的な諸課題をテーマに探究活動を行い、自分で考えて行動(勉強)する力を育成します。また、文化スポーツ等特別推薦を実施する美術部、男子バスケットボール部、野球部、サッカー部、陸上競技部、女子バレーボール部を中心として、学校全体の部活動を盛り上げ、生徒全員の心と身体の育成に努めます。

どのような社会になろうとも、自分の描く夢の実現に向け、絶えずチャレンジする気持ちを忘れず、自分で考えて行動できる生徒(自立した学習者)を育てる学校となるよう、教職員一同、努力を重ねて参ります。

今年も引き続き御支援のほどよろしくお願い申し上げます。

令和7年元旦
    東京都立福生高等学校長 藤原 政広