校章

東京都立福生高等学校

ニュース

2024/12/23 授業・行事

笑顔と学びのプロジェクト『笑顔寄席』

東京都教育委員会の「笑顔と学びのプロジェクト」として、12月17日㈫午後に『笑顔寄席』を開催しました。曲芸と落語とコミカルソングを通して、笑うことの大切さを学びました。

IMG_0650.JPG

生徒会執行部とテツ&トモのランチミーティングです。本校の「なんでだろう」を話し合いました。

IMG_0664.JPG

司会の林家まる子さん 打合せから当日準備まで尽力していただきました。

IMG_0678.JPG

扇屋勝丸師匠の曲芸(伝統芸能)。生徒や先生も傘回し芸にチャレンジしました。

IMG_0723.JPG

柳家勘之助師匠の落語。落語の楽しみ方を教えてくれました。

座布団運びの体験を3年生男子生徒がやってくれました。

IMG_0749.JPG

テツ&トモのアグレッシブなステージ。生徒や先生も一緒に舞台に上がって盛り上がりました。

IMG_1000

テツさんの「好きなことは何十年続けていても飽きない」というメッセージは多くの生徒に届きました。

001

笑顔あふれる『笑顔寄席』となりました。