校章

東京都立福生高等学校

ニュース

2024/12/30 授業・行事

【日々の福生】British Hills Study Tour Day 3

Study Tourも本日が最終日です。今日は晴天で昨夜の大雪も溶けていってました。

朝食をしっかり食べて最後のレッスンに向かいます。

Icy sticks

つららがまだ寒さを物語ります。

 

最後のレッスンはKeveen先生による"Cooking Scones"でした。

英語を通して最終的に自分でスコーンを調理する講義です。

Kitchen Door

まずloungeで説明を聴きます。

 

そしてkitchenに移り、エプロンをしたらいよいよ調理開始です。

Introducing tools

まずは道具の名前を英語で学びます。

Learning what to do

これからやることを目と耳で覚えます。

Scooping

指示された通りに小麦粉をすくいます。

Mixing up

分量を間違えないようにボウルに入れます。

Cutting butter

バターを加えて細かくしてこねます。

Cutting

均等の厚さにして型抜きします。

Before baking

あとは焼くだけまでこぎつけました。

 

一見、調理だけの講義に見えますが、分量や注意点、片付けの指示は全部英語です。

生徒は耳と頭を使って手を動かしていました。

In the oven

そしてオーブンの中へ…その間は休むことなく…

Cleaning up

器具やテーブルの清掃が指示されます。

 

オーブンで焼いたスコーンを紙バッグに入れたら講義終了です。

味は食べてからのお楽しみです。

 

3日間に渡り、福島県にあるBritish Hillsにて英語漬けの時間を過ごしました。

すべての指示を英語で我々も行いましたが、参加した生徒はきちんと話を聞いて

行動してました。非常に感心しました。

The morning Building

語学はまず「語る」ことから。「まずは語ってみよう」のモットーが徹底されて

いました。British Hillsは来年度の参加者を今から心待ちにしています。