閉じる

ニュース

2024/09/24 福生高生の日常

東雲祭 生徒レポート

・初めての文化祭ということもあり準備など大変なことがたくさんあったけれど当日はすごく楽しめて、思っていた以上に盛り上がっていたので思い出に残りました!

①

・それぞれのクラスが工夫してみんなを楽しませようとしていて、どのクラスに入ってもすごく楽しめた。劇も全て完成度が高くて面白かった。

②

・初めての文化祭でしたが、いろいろなクラスの出し物や部活動での発表など、盛りだくさんですごく良い文化祭でした!

・私たちのクラスでは、東雲祭にむけてみんなで協力して準備に取り組みました。そしてクラスの全員がとても良い雰囲気で東雲祭を終えることが出来ました。

・初めての東雲祭でしたがすごく楽しかったです。皆で協力しながら準備をすることも良い思い出になりました。いろんなクラスを友達とまわり、凄く楽しむことができ良かったです! 先輩方のクラスをまわった際にも優しく話しかけてくれてとても嬉しかったです。また来年の東雲祭を楽しみです!

⑤

・高校生活初めての文化祭、かなり楽しくて充実した時間を過ごすことができました!1年生の劇は各々の仕事をしっかり熟すことができていてすごく見応えがありました!来年も楽しみです!

⑥

・初めての東雲祭、楽しかったです!! どのクラスも非常に良い出来栄えで、素晴らしかったです。天気にも恵まれてよかったです!!

⑦

・各クラス一致団結していて良かった。クラスの行事をとても楽しめていた。

・各クラス当日に向けて、時間をかけて準備してきた成果が十分に発揮された文化祭だった。

⑨

・私たち一年生は劇をやりました。各クラスで脚本から役、道具と担当を決め、東雲祭に向けて頑張りました。

クラスで個性を出していてとても盛り上がった文化祭になったと思います。

➉

・文化祭をしました! 食べ物やお化け屋敷、ゲームなど様々な出し物がどれもとても楽しかったです。来年はまた違った出し物になるのがとても楽しみです!

⑪

・一年生の映像・演劇は誰もが笑う台本であり,ダンボールで造られた大道具や動物,台本の登場人物に寄せられた衣装など全てにおいてのクオリティーが高く,とても面白かったです。

⑫

・一年生は演劇をやり、二、三年生は食販や体を動かせるゲームなどを作り文化祭をしました。外では色々なバンドが歌ってくれています。

⑬

・文化祭特有の生徒しかいない空間が新鮮で面白かった。

・皆で頑張った貼り絵と有志のバンドの写真です。天候にも恵まれ、最高の文化祭初日となりました。皆が今日という日まで努力してきた物をこの目で見ることが出来てとても感動しました。

⑮

・今回の東雲祭は、色んな種類の出し物があり、とても楽しかった。また、一年生の劇も凄かった。

⑯

・とても楽しい文化祭でした。福生にしかないものが沢山ありました。貼り絵が凄かった。

・2年生修学旅行委員会では、千羽鶴を折ってもらうコーナーを設立しました。15日の一般公開日では沢山の方にお越しいただいてとても嬉しかったです。

⑱

・私達3年生は最後の文化祭でした。各クラスが一致団結して1つのお店や出し物を完成させ、楽しんでいたのがとてもよく感じとれました!

⑲

・軽音部のライブを見ました!とてもかっこよかったです。

⑳

・子どもから大人まで楽しめてよかった。

・私にとって最後の文化祭でした! たくさん苦しい場面もありましたが無事成功することが出来、楽しい文化祭が出来て良かったです!!! 次の体育祭も頑張りたいです!!!