ニュース
2024/06/12 授業・行事
【日々の福生】「総合型選抜・学校推薦型選抜ガイダンス」と「進路の手引きガイダンス」を実施しました。
令和6年6月12日(水)
本日、体育館で5時間目に3学年の「総合型選抜・学校推薦型選抜ガイダンス」、6時間目に1学年の「進路の手引きガイダンス」がありました。
3学年「総合型選抜・学校推薦型選抜ガイダンス」
出願のルールや流れについて詳しく説明を聞きました。専門学校のエントリーなどで動き出している生徒もでてくるタイミングです。真剣に聞いている3年生の姿にいよいよ今年も受験が始まるんだなあと感じました。最後に学年の先生から一つ一つの行事も最後までやりきって、後輩にみせつけてやろうという話がありました。52期生頑張ってほしいです。
1学年「進路の手引きガイダンス」
進路の手引きが配布され、ページをめくりながら進路について確認していきました。事後のアンケートを見ると進路に関して知らないことがたくさんあったようです。最後に実力テストの結果の概要をスクリーンの投影を見ながら説明を受けました。それぞれ自分の学力について様々な感想を持ったようでした。整列はクラス代表の生徒が声を出してみんなで協力してできる学年です。進路に関してもみんなで雰囲気を作って突き進んでほしいと思います。