校章

東京都立福生高等学校

第86回奥多摩溪谷駅伝競走大会報告

2024/12/02

第86回奥多摩溪谷駅伝競走大会報告

令和6年12月1日(日)

とても気持ちの良い晴天の中、陸上競技部長距離ブロックは奥多摩溪谷駅伝競走大会に出場して来ました。

男子は青梅市役所発着、奥多摩駅折り返しの全44.8km6区間。女子は御岳駅前から青梅市役所までの片道11.1km3区間を走りました。

86年の歴史と伝統ある駅伝競走らしい大会で、アップダウンも激しいとてもタフなコースです。

男子は奥多摩駅までの上り区間を第2位でつなぐ好レースでしたが結果は一つ落として第3位に入賞し銅メダルを獲得しました。

女子は一般女子の部に参加しました。社会人や学生チームも参加し44チームが出走するカテゴリーでしたが、常に上位で力走し第8位でゴールしました。

6位までの入賞には少し届きませんでしたが、初駅伝を経験する選手もいて非常に良い経験が出来ました。

冬季練習に弾みが付く貴重な経験を積むことが出来ました。

今後は高体連の新春駅伝、2月の府中駅伝、青梅マラソンをこなして、脚づくりをしていく予定です。

応援よろしくお願いいたします。

832c057e-2d73-4431-aa2a-b02875d0f547

c18eda32-1a37-41d2-9598-f8dbd6bc5b80