男子 国公立大会 報告
2025/09/25
男子 国公立大会 結果報告
9月21日に開催された国公立大会の団体戦に出場しました。今大会では、男子だけの参加となりました。
本校は2回戦からの試合で、駒場高校Aチームと対戦しました。
1本目は、丁寧なテニスで1ゲーム目を先取しました。2ゲーム目以降もサービスエースやボレーでポイントを重ねていき、それぞれのよさを出し合いながら丁寧かつ積極的な姿勢でゲームを繰り広げ、勝利を収めることができました。2本目はなかなか流れをつかめずに、1ゲーム目を取られてしまいました。しかし2ゲーム目以降は強気なボールをしっかり打ち、一進一退の試合展開に。ゲームカウント2-3、リードされた6ゲーム目、最後まで諦めずに立ち向かいましたが、流れを変えることができずに敗退しました。3本目は苦戦を強いられる場面が多く、サービスエースを取ることもできましたが、接戦の末1ゲーム目を取られてしまいました。2ゲーム目も引くことなく粘るも取られてしまい、ゲームカウントは0-2に。しかし3ゲーム目から前衛のスマッシュやボレーが決まり、流れが変わり2-2に追いつくことができました。5ゲーム目は取られてしまいましたが、6ゲーム目は取り返し、ファイナルゲームへ。集中力を切らさずに果敢に攻め続け、7-4で勝利しました。
3回戦は清瀬高校Cチームと対戦しました。本校は2ペアで挑むこととなりました。
1本目は相手陣形を崩すことができず、1ゲーム目を0-4で取られてしまいました。2ゲーム目は冷静に試合を行うことができ、積極的に打っていきましたがカウントは2-4。取って取られての緊張感が高まる3ゲーム目、相手選手にボレーを決められてしまいました。4ゲーム目はスマッシュを2本決めるなど3ポイントを連取しましたが、最後は押し切られてしまい、ゲームカウント0-4で敗退しました。2本目の試合は1ゲーム目から攻めていくことができリードする場面もありましたが、対戦が2面同時進行で行われたために打ち切りとなってしまい、悔しい試合となりました。
今大会はベスト16となりましたが、悔しさの残る大会でした。しかし大会を通じて、課題もありましたが、成果を感じることもできたと思っています。反省を活かし、11月に行われる新進大会に向けて、しっかりと練習を積んでいきたいと思います。
また、暑い中応援に来てくださいました保護者の方々に心より感謝申し上げます。今回は2日目に残ることはできませんでしたが、この悔しさを次につなげ、更なる成長を目指していきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。
大会結果
1回戦 対戦なし
2回戦 ②-1 駒場高校A
3回戦 0-② 清瀬高校C (ベスト16)
