校章

東京都立府中西高等学校

ふりがな Language

R6府西卓球部 活動記録vol.31(国公立大会・男子シングルスの部 中間結果報告!)

2024/08/15

令和6年8月13日(火)、エスフォルタアリーナ八王子会場にて、「国公立大会(男子シングルスの部)」が開催されました!都内のすべての国公立学校が出場できる、年に1度の大規模な大会です。この大会で勝ち上がっていくために、1学期の練習や合宿を頑張ってきました!この日は、参加者全体(約1000人程度の出場登録者)の中から、ベスト64を決めるところまで、大会が進行されました。

 

【戦績】

 

 

【After The Game】

男子シングルス、大健闘です!!!

10名出場のうち、なんと8名もの選手が、上位25%程度のランキングに位置付ける結果となりました!そして、昨年度よりも出場条件が厳しくなった決勝大会ですが、2年男子1名が決勝大会に進出決定です!部長を務める選手が、激闘の末、決勝大会への切符を手にしました!最終試合は0-2からの逆転勝利で、部長としてのプライドを感じるナイスゲームでした。来る8月19日(月)に、男子シングルス決勝大会が開催されるので、出場します!猛者がそろう決勝大会ですが、最後まで全力で戦い抜いていってほしいと思います。

決勝大会に進出した彼以外の選手の試合でも、非常にいいプレーを見ることができました!惜しくも決勝大会進出を逃しましたが、大会全体のベスト128が4名もいることは、チームとしての厚みを感じさせてくれる結果となりました。そして、出場した選手全員が、それぞれの初戦を突破することができました!選手同士実力が違えど、新チームになってからの練習の成果や、7月末に行った合宿の成果が、早くも出始めている選手が多くいるということの証拠だと思います。この調子で、来週の学校対抗戦、9月下旬から始まる新人大会に向けて、さらなる努力を積み重ねていってほしいと思います。

また、卓球の部分以外でも、試合をしている選手への応援やベンチコーチなど、顧問に言われずとも、自分たちで話し合い、協力しながら、相互にサポートしあう姿を見ることができました。自分の競技中以外の仲間の動きや、大会全体の流れを見ながら、自分たちができるパフォーマンスを最大限発揮しようとする姿勢は、チームにとって、スポーツマンとして、そして今後の人生の様々な場面で、非常に大事な考え方だと思います。今回の公式戦だけでなく、日ごろからそのような動きや考え方ができる選手になっていってほしいと思います。

国公立大会は来週以降も、女子シングルス、男子シングルス決勝大会、学校対抗戦と続いていきます。今後も頑張ります!!応援のほど、よろしくお願いいたします!

 

dDoENe71zNI0UOZ1723707580_1723707612 gqL28rj7qSxK0Jw1723707628_1723707693

ebFpB1ysAxIJnfk1723707272_1723707309 q9GeDJV1nnLWd7T1723707129_1723707141

6T8jIYGIcQ1R49r1723707027_1723707060 PNlWHtzgJwBuYb31723707323_1723707371

0g2lawc8apEGKS71723707154_1723707166 nckzh4OoRanpHPj1723707085_1723707105

hT76fkc90onCpMm1723706798_1723706818 L5mFKylQ6KZyfhs1723706940_1723706988

odVDygGZPNLQhMD1723707179_1723707206 DSC09012.JPG

DSC08918.JPG DSC08857.JPG

 

<新入生大募集!>

府西卓球部では、ともに卓球に取り組む仲間を募集しています! 随時、体験・見学受付中です! 卓球に一生懸命取り組んでいきたい気持ちを、全力でサポートしていきますので、 府西で一緒に卓球をやりましょう!

体験・見学をご希望の方は、コチラからお申し込みください。その他、ご質問などございましたら、お問い合わせください。

<卓球部に関するお問い合わせ> ※練習試合に関するお問い合わせも随時受け付けております!

東京都立府中西高等学校
 卓球部顧問
 学校電話番号:(042)365-5933
 (平日 午前9時から午後5時まで)

卓球部トップページはこちら!