ニュース

2025/01/04 お知らせ

「分かる」から「できる!」へ変える、化学基礎の実験

2学期最後となる化学基礎の授業では、化学反応によって理論的に生じる気体の体積量を計算し、
その計算通りに気体が発生することを検証する実験を行いました。

高校で学習する化学基礎は、中学理科とは違い計算問題が多くなりますが、
実験では目的とする物質を必要な量だけ生成させることが可能になります。

生徒は、自らの計算通りに気体が発生したことを目の当たりにして、
今までの学習内容の活用により新たに出来るようになったことを実感していました!

241213 理科水上置換12