ニュース
2022/01/07
地図帳から、地球の理(ことわり)を知る!
2学期の定期考査を終えた12月下旬、1学年の地理の授業では、気候に関する授業が行われていました。
授業では、前日の足立区の天気から日本の気候に話が展開し、
さらに日本の気候から世界の大気や海流の動きに展開していくダイナミックな内容で、
授業の前と後では地図帳の見方が全く変わってしまうスケールの大きな授業が行われました!
淵江高校の1学年の地理総合では、高校の学習内容と日常の生活や最近のニュースとを結びつけて考えられるよう、
興味・関心を広げることを意識して授業を行っています。