令和6年度戦績
2025/07/24
東京都立淵江高等学校
女子バスケットボール部
「 ただひたむきに
純粋に、一生懸命
バスケットボールに取り組む 」
① 令和6年度 戦績
令和6年度より都立淵江高校女子バスケットボール部の
顧問となりました、担当教科、保健体育科 伊藤
と申します。よろしくお願い致します。
部員数
令和7年3月現在
令和6年度
3年生2名 2年生3名 1年生4名 計 9名
令和7年7月現在
令和7年度
3年生3名 2年生3名 1年生4名 計10名
昨年の令和6年5月に3年生が引退をし、6月より1,2
年生7名で活動を行ってきました。部員数が少なく、決して
充実した練習をしていたとは言えませんが、都立淵江高校女
子バスケットボール部としては、ここ数年達成することが
できなかった、高体連主催の公式戦で3回戦まで勝ち上がる
ことができました。生徒達が本当によく頑張ってくれました。
以下にこの1年間の公式戦の記録を掲載させて頂きます。
令和6年から4月から令和7年5月までの
高体連主催公式戦戦績
関東大会予選
対 都立町田総合 81 対 41 勝利
対 都立翔陽 47 対 73 敗戦
インターハイ予選
対 聖ドミニコ 57 対 52 勝利
対 錦城学園 64 対 50 勝利
対 成立学園 33 対 75 敗戦
夏季大会
対 頌栄女子学院 54 対 56(延長2回)
敗戦
新人大会
対 富士見丘 119 対 24 勝利
対 八王子実践 51 対 46 勝利
対 都立目黒 28 対 101 敗戦
令和7年度 関東大会予選
対 都田柄・都板橋有徳134 対 18 勝利
対 玉川学園 85 対 45 勝利
対 都府中西 35 対 72 敗戦
令和7年度 インターハイ予選
1回戦シード
対 都立武蔵丘 78 対 87(延長戦)
敗戦
令和7年6月より、2年生3名、1年生4名 計7名で活動
をしています。
都立淵江高校 女子バスケットボール部に興味関心のある
中学生の皆さん、一緒に練習をしてみませんか。
また、中学生のチームでの合同練習・練習試合等も大歓迎です。
連絡先は、03-3885-6971
女子バスケットボール部顧問 伊藤まで、連絡お待ちしています。
これを機会に東京都立淵江高等学校女子バスケットボール部の
活動に注目して頂き、
「淵高の女バスは、皆さんに応援して頂けると伸びるタイプ
です。」ので
応援よろしくお願い致します。