校章

東京都立江戸川高等学校

春季大会の結果報告(4/21)

2025/04/21

4/21追記

4月19日(土)多摩市一本杉球場で4回戦が行われ、小山台高校と対戦しました。2回裏の攻撃、この試合の初ヒットとなる三塁打が生まれ、繋いで1点を先制。5回表に3点を奪われ逆転を許しましたが、7回裏に先頭打者が死球で出塁した後、連続ヒットで同点に追いつき、そのまま9回を終えてタイブレークに突入となりました。10回表、タイムリーヒットで4失点。そして10回裏、チーム全員で打者に声援を送り、最後まで諦めず戦いましたが、7対3で惜しくも敗戦となりました。

応援のため、遠方にも関わらず足を運んでくださった方々、ありがとうございました。

 

今大会、皆様からの応援があったからこそ、ここまで勝ち進むことができました。江戸川高校硬式野球部一同、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

この悔しい気持ちを忘れずに気持ちを切り替え、夏の大会では一回りも二回りも成長した姿を皆様にお見せできるよう、チームが束となって日々努力を重ねていきます。どうぞこれからも応援よろしくお願いいたします。

 

4/14追記

4月12日(土)駒沢球場で行われた3回戦は、シード校を破って勝ち上がってきた日体大荏原高校との対戦となりました。1回表の攻撃、相手のミスで出塁したあと、二死から連続ヒットで1点を先制。3回表には満塁から走者一掃の三塁打を含め、4点追加。6回裏には相手に2点を奪われるものの、投手の好投・守備の好守で、それ以上の得点を与えることなく、7対2で勝利を収めることができました。皆様の応援が本当に力となりました。ありがとうございました。

4回戦は19日(土)10時~、多摩市一本杉球場で行われます。対戦校は、甲子園出場経験のある小山台高校です。次戦もチーム全員で結束し、応援してくださっている皆様への感謝の気持ちを込めて精一杯戦います。応援よろしくお願いいたします。

 

4/8追記

初戦と2回戦が記事に取り上げられました。

江戸川のエース右腕が圧巻の完封!14奪三振奪う快投で"都立の星"に名乗り【25年春季大会】|試合レポート|記事一覧|高校野球ドットコム

都立実力校同士の一戦は江戸川が制する!終盤まで打撃戦の展開に【東京】|試合レポート|記事一覧|高校野球ドットコム

 

4/7掲載

4月5日(土)に行われた小平南高校との1回戦は5対0で勝利し、初戦を突破することができました。2回戦の相手は狛江高校、連戦となる6日(日)に試合が行われました。地元である江戸川球場での試合ということもあり、保護者・ご家族の皆様、江戸川高校在校生・卒業生・先生方、その他たくさんの方々が応援に駆けつけてくださいました。皆様の応援のおかげで8対6で勝利、3回戦進出を決めました。本当にありがとうございました。

 

✳今後の天候等による日程変更は、東京都高等学校野球連盟のホームページでご確認ください。

東京都高野連HP