全国高等学校簿記競技大会に出場!
2024/07/29
2024年7月29日 今年は商業教育140周年記念の年です。
7月24日(水)に令和6年度第40回全国高等学校簿記競技大会が、千葉商科大学で開催されました。
47都道府県から選抜された代表の1校として、団体戦での出場です。
第1部・第2部ともに45分間を戦い、正午に終了しました。
昼休みをはさみ、午後は「税理士の役割と業務」をテーマにした講演をお聞きしました。
講演のあとは、いよいよ結果発表です。
優勝は滋賀県立八幡商業高校で、準優勝は岐阜県立岐阜商業高校でした。
おめでとうございます。
最高点や平均点等も発表され、レベルの高さを感じましたが、次年度に向けての目標も見えてきました。
選手の皆さん、暑い中での熱戦でしたね。
本当にお疲れさまでした。
2024年6月10日 6月8日(土)に芝商業で行われた令和6年度東京都高等学校簿記競技大会において団体優勝となり、4年連続の全国大会出場を決めました!個人でも、3年生が第2等、1年生が第3等、2年生が佳良賞をいただくことができ、日頃の練習の成果を出すことができました。
7月24日(水)の全国大会に向け、引き続き頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
2023年6月10日 都立芝商業高校で行われた東京都高等学校簿記競技大会で、本校簿記研究部は団体準優勝、個人で3等となりました。
個人での全国大会出場を決め、これで3年連続の全国大会出場となりました。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
2022年6月11日 都立芝商業高校で行われた東京都高等学校簿記競技大会で、本校簿記研究部は、見事に団体優勝し、今年も全国大会出場を決めました。また個人でも本校の生徒が優勝し、全国大会出場に花を添えました。簿記研究部の皆さんおめでとうございました。
学校団体表彰
優勝 得点264点 東京都立第一商業高等学校
第2等 189点 東京都立第五商業高等学校
第3等 173点 東京都立江東商業高等学校