ニュース

2024/07/02 活動紹介

ものづくりをはじめました。続編(その3)

今週から期末考査が始まり、今学期も終盤に差し掛かってきましたね。

今月は避難訓練や外部の方の講話、球技大会などの行事が予定されています。

こういった行事は夏の訪れを知らせるもの(夏休み目前)みたいな感じで学生の頃はワクワクしていたのを今でも覚えています。。。みなさんはどうでしょうか。

それはさておき、3年生の物づくりも着々と進んでいます。

文化祭までは4か月あるんですが、時間割の都合上、実際に作業できるのが数回だと思うのでみんな一生懸命に作っています。

<A班のようす>

DSCN0484.JPG

DSCN0489.JPG

DSCN0492.JPG

DSCN0507.JPG

 

<B班のようす>

DSCN0486.JPG

DSCN0487.JPG

DSCN0490.JPG

各班も形になってきましたね。3回目ともなると工具の使い方にも慣れ、手際よく作業をしている様子が伺えました。

一番楽しそうなのは生徒よりも先生じゃん!とある生徒から言われましたが、まさにその通りです。

楽しんでますよ!!

過去の記事はこちらから ↓ ↓ ↓

<ものづくりをはじめました。>

https://www.metro.ed.jp/arakawakoka-he/news/2024/05/newsentry_231.html

<ものづくりをはじめました。続編(その2)>

https://www.metro.ed.jp/arakawakoka-he/news/2024/06/newsentry_244.html