ニュース

2024/05/23 活動紹介

ものづくりをはじめました。

タイトルの通り、3年生のクラスでは授業や実習で学んだことを活かし、2班に別れてものづくりに挑戦しています!

昨日はその第一弾として、生徒は試作品を見ながら材料はどのくらい必要か、デザインやオプションはどうしようかと話し合い、木材を必要なサイズにカットするところからスタートしました。生徒だけではなく、先生も交って和気あいあいとした雰囲気のなか楽しそうでした。今回製作している作品は、10月下旬におこなわれる荒工祭(文化祭)で展示します。どんなものが出来上がるのか今から楽しみですね。まだ、ヒミツなので写真を加工していますが、電気・電子科の技術を取り入れて動くものを作るそうです。この取り組みは随時、ホームページ上で公開していきますので、次回もお楽しみに!!

DSCN0271.JPG

DSCN0272.JPG

~お知らせ~

ものづくりや工科高校に興味のある中学生、保護者のみなさま、近隣の中学校の先生方、荒工定時制を見学してみませんか。

学校見学は随時承りますので、定時制の授業や学校生活に興味を持たれましたら、遠慮なくお電話ください。

【荒川工科高等学校  定時制】03(3802)1178

ご連絡お待ちしております!