ニュース
2021/12/15 受検をご検討の方
1月の学校説明会申し込みはこちらをクリックしてください。
<日時>
1月8日(土)10:00~11:30 受付開始9:30
※本校はJR五日市線「東秋留駅」より徒歩で20分ほどかかります。JR五日市線「拝島駅」09:01発または
09:23発に乗車していただくことをおすすめいたします。
<場所>
東京都立秋留台高校(〒197-0812 東京都あきる野市平沢153-4)
・JR五日市線 「東秋留駅」下車 徒歩20分
・JR青梅線「福生駅」下車後、西東京バス乗り換え「草花」下車 徒歩10分
<説明内容>
(1)進路実績と進路実現について
(2)学習指導について
(3)生活指導・学校行事・部活動について
(4)通級指導について
(5)本年度の入試等について
(6)生徒一人1台端末について
(7)入学後にかかる費用について
<申し込みについて>
・11・12月の学校説明会と同じ内容になりますので、申し込みは、11・12月の説明会に参加していない中学3年生およびその保護者に限定いたします。定員は先着60組です。これを超えると、本画面からの申し込みができなくなります。なお、申し込みの到達をもって受理(許可)となります。
・申請時に発行された到達番号と問い合わせ番号を必ずお控えください。
申し込みは以下のURLをクリックしてください。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1638152056962
以下のURLより申請時に発行された到達番号と問い合わせ番号を入力していただきますと申請状況をご確認いただけます。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/navi/index.html
トップ画面⇒「申請・手続き情報」⇒「申請状況照会」⇒「到達番号で照会」より申請時に発行された到達番号と問い合わせ番号を入力していただきますと申請状況をご確認いただけます。
・キャンセルについては、お電話でご連絡ください。
<新型コロナウイルス感染拡大防止について>
新型コロナウイルスへの対応として、以下の点についてご了承ください。
・中学1.2年生の申し込みはご遠慮ください。
・保護者の参加は、1名までとさせていただきます。
・参加の際は、事前の検温、マスクの着用をお願いいたします。当日、発熱等の症状がある場合は、参加をご遠慮ください。
・学校説明会に参加された方が、新型コロナウイルスに感染したことが判明した場合、予約時に登録していただいた連絡先を保健所に提出いたします。ご了承の上、お申し込みください。
<持ち物等について>
・スリッパ等の内履き、筆記用具のご用意をお願いいたします。
・お車でのご来校と周辺施設の駐車はご遠慮ください。
・自転車は校内の駐輪場にお停めください。
・説明会は、学校の説明を行い、その後、希望者は施設見学と個別相談、部活動見学ができます。約1時間程度の予定です。(部活動見学は公式戦や遠征、時間帯によって活動していない場合があります。ご了承ください。)