ニュース
2025/11/12 学校の様子
令和7年度都立高校生等の海外派遣研修(カナダ 3日目)
海外派遣研修3日目(11月11日)の様子です。
(過日の様子はこちらから
本日はカナダで祝日に当たる日(リメンバランスデー)でした。
そのため、本日はANAの方からの講話およびグラウスマウンテンへの訪問を行いました。
講話の前には研究テーマについて掘り下げました。
リサイクルについてどのように今後調査等を行っていくか打ち合わせ等を行っていました。

ANAのバンクーバー支店の方からの講話では目標を達成するためのヒントとして4つのアドバイスをいただきました。
その後の質疑応答の時間では、研究テーマに絡めた質問をできていました。
自らの進路選択に役立ててほしいと思います。
昼食は、バンクーバー市内にある日本食レストランで行いました。
久しぶりの日本のお米や和食に大変満足したようです。
その後、ノースバンクーバーに位置するグラウスマウンテンを訪問しました。
山頂付近までロープウェイで移動した後、自由に散策を行いました。

本校生徒たちは山頂までの山道を登り切り、山頂へ到達しました。
大変疲れましたが、山頂から見るバンクーバーの景色は格別だったようです。
その後、ホテルに戻り振り返りを行いました。
研究テーマの進捗具合について他校の生徒に発表し、フィードバックをもらいました。
自分たちにない視点からの意見は大変参考になったようです。
本日で研修も折り返しとなりました。
残り3日となりましたが、実り多い研修となるように願っています。