学校からのメッセージ
校長あいさつ
新たな価値の創造をめざす教育
東京都立足立工科高等学校長
塩崎 智之
東京都立足立工科高等学校のホームページを御覧いただきありがとうございます。
本校は、経済のグローバル化やDXの推進が加速度的に進む中、総合技術科を設置した工科高校として、ものづくり技能、デジタルスキル、グローバルスキルを身につけた新たな価値を創造できる、ものづくりの産業基盤を支える人材を育成しています。また、誰一人取り残さず、すべての生徒が、将来への希望をもち、地域や社会に貢献して未来を切り拓くことのできる人材となれるよう育成できる高校を目指しています。
学習指導では、デジタルとリアルを融合させた学びの中で、基礎・基本の習得とともに、自ら学び・考え・行動できる態度の育成を重視しています。また、専門教科の授業では、技術・技能の習得や資格取得を進める等、専門高校だからこそできる学びをとおして専門性を高めています。
生活指導では、規範意識を育てるとともに、学校行事、部活動、地域のボランティア活動、防災活動などに積極的に参加して、豊かな人間性や、社会貢献の精神を育んでいます。
進路指導では、大学、専門学校への進学に加え、就職は100%の内定率を誇っています。大学、企業、自治体と連携した3年間の系統的なキャリア教育を実施し、生徒が自らの在り方や生き方をしっかり考え、進路実現ができるよう指導と支援をしています。
本校の生徒は、3年間の学校生活をとおして、自身の価値を向上させる「個別最適な学び」と互いの価値を高めあう「協働的な学び」、さらにチャレンジや多様性を生かす「探求的な学び」を充実させ、何事にも真面目に一生懸命に取り組む気持ちや意欲、体力が身につき、仲間と楽しく有意義な毎日を送っています。
「生徒が自ら輝く」そんな本校の生徒が頑張っている姿を様々な機会を通じてお知らせしていきます。興味をおもちになった方は、是非、本校の授業公開等に足をお運びください。皆様の御来校を心よりお待ちしています。