校章

東京都立足立工科高等学校

ニュース

2025/11/11 学校の様子

令和7年度都立高校生等の海外派遣研修(カナダ) 2日目

海外派遣研修2日目(11月10日)の様子です。

(過日の様子はこちらから

令和7年度都立高校生等の海外派遣研修(カナダ) 1日目 )

 

本日はUBC(University of British Columbia)での交流および企業訪問(CHOP VALUE)、市場調査を行いました。

 

午前中はUBCへ行き、学生等と交流しました。

昨日練習した折り紙を英語を交えながら学生等と一緒に作成する様子が見られました。

また、自らの研究テーマについても質問できたようです。

学内ではキャンパスツアーを行った後、学食にて自ら食品を購入し昼食を取りました。

学生価格かと思いきや、日本の2倍の値段がするコカ・コーラ(500ml)などに驚いていました。

IMG_0230

IMG_0239

(交流前に質問を英語で構成している図)

 

午後は企業訪問、市場調査の順に行いました。

企業訪問で訪れたCHOP VALUEは割り箸をリサイクルし、テーブルや椅子などに生まれ変わらせる事業を行っています。

まず、CHOP VALUEに関する説明を受けた後、マイクロファクトリーの見学を行いました。

その後は質疑応答を行い、バンクーバーにおけるリサイクル事情等に関する質問を行っていました。

IMG_0338

 

その後、Real Canadian Superstoreで市場調査を行いました。

日本では見ない製品や量の食品などに驚きつつ、現地の物価を日本の物価と比べることができたようです。

IMG_0337

その後、振り返りを行いました。

また、夕食後には明日以降の交流の仕方などについて1時間程度話し合いました。

上手くいかなかった点については反省しつつ、改善策を考えうまくいくように願っています。

IMG_0358