校章

東京都立足立工科高等学校

ニュース

2025/11/10 学校の様子

令和7年度都立高校生等の海外派遣研修(カナダ) 1日目

本校では本年度も都立高校生等の海外派遣研修に参加しております。

(昨年度の様子はこちらから

 ⇒令和6年度 海外派遣研修(出発式) | 東京都立足立工科高等学校 | 東京都立学校

  令和6年度 海外派遣研修(2日目) | 東京都立足立工科高等学校 | 東京都立学校

  令和6年度 海外派遣研修(3日目) | 東京都立足立工科高等学校 | 東京都立学校

  令和6年度 海外派遣研修(4日目) | 東京都立足立工科高等学校 | 東京都立学校

  令和6年度 海外派遣研修(5日目) | 東京都立足立工科高等学校 | 東京都立学校

  令和6年度 海外派遣研修(6日目・7日目) | 東京都立足立工科高等学校 | 東京都立学校)

 

本年度の派遣先はカナダ(バンクーバー)となっております。

派遣日程は11月9日から15日までの7日間となっております。

 

初日は羽田空港からバンクーバー国際空港への移動とグランビルアイランドでの市場調査を行いました。

遅い時間の出発ながら生徒は元気いっぱい。IMG_0101

 

8時間のフライトの後、無事バンクーバー国際空港に到着しました。

入国審査の際に、審査官と対面で審査をされる生徒が出るハプニングもありましたが、無事に全員が入国することができました。

その後、バスに乗り換えグランビルアイランドへ向かいました。

IMG_0188

IMG_0116

 

グランビルアイランドは工場の跡地を利用した複合商業施設となっています。

スーパーやアーティストの作品の販売など様々な商品が売られていました。

生徒は英語を駆使し、自分の欲しいものを購入できたようです。(少し物価は高いですが。)

 

ホテルに戻ってからは振り返りを行い、本日の反省を行いました。

英語をあまり使う場面がなかったことから、明日以降は積極的に英語で話しかける決心をしたようです。

IMG_0207

 

食後は明日の交流に備えて折り紙の練習をしていました。

練習した成果が出るといいね。

IMG_0217