ニュース

2024/12/24 お知らせ

やまこうニュースNo.29 学校行事「Green Day」(世界環境デーに関する取り組み)

6月5日は「世界環境デー」でした。

 国連環境計画(UNEP)は世界中の人々とコミュニティーに対して、地域的にも世界的にも将来に違いをもたらすような方法で、6月5日の「世界環境デー」(WED: World Environment Day)を祝うよう促しています。

 

ユネスコスクールの国際指針では、年に2回以上国際デーを記念することが加盟継続の条件とされています。

https://www.unesco-school.mext.go.jp/about-unesco-school/aspnet/

 

本校では、6月5日「世界環境デー」の取り組みとして、学校行事「Green Day」を年2回実施しました。

この学校行事は、生徒委員会「環境・エネルギー委員会」が主体となって実施しました。

 

1学期は、町田市役所 環境資源部 環境政策課 3R推進係様と協働的な事業として「マイボトルキャンペーン」を実施しました。

マイボトルを持ってきた生徒は、オリジナルシールをもらえるイベントも行いました。

写真①.JPG

 

校内に3か所あるコンポストにしっかりと分別を行い、落ち葉を入れるなどの環境活動も同時に行いました。

写真②.JPG写真③

 

ユネスコスクール 新ロゴ12つくる責任つかう責任