ニュース

2022/12/14 お知らせ

やまこう News Flash (No.47) 玉川大学によるオンライン講演(1年生)

 

先日実施した人間と社会の体験活動の続きとして、玉川大学 小林亮教授によるオンライン講演を1年生を対象として実施しました。

 

オンライン講演では、海外の学校と交流する意義とは何か、交流プログラムとSDGsとのつなげ方などに焦点を当ててご講演いただいました。

 

対談形式でのオンライン講演では、「生徒の疑問」がより深く理解できるお話をいただけました。

 

今回のご講演により、生徒の国際理解や海外学校間交流の意義について理解が深まりました。

そして、生徒たちの今後の探究活動、ユネスコスクールとしての活動にもつながる有意義な時間となりました。

 

IMG_9901.JPG

IMG_9858.JPGIMG_9878.JPGIMG_9866.JPG

header210624-scaled

04質の高い教育をみんなに16平和と公正をすべての人に17パートナーシップで目標を達成しよう