校章

東京都立田無高等学校

ニュース

2025/05/12 行事・学校生活

「人間と社会」の授業を行いました(1学年)

 

4月16日、5月7日と、「人間と社会」の授業が行われました。
この授業は、私たちが「幸福になるためにはどうしたらよいか」という大きなテーマに対して、人間としてすべきことは何か(道徳)、どのように社会に貢献するか(進路)など、自ら考え主体的に活動していく授業です。

DSC_0243.JPG

この2日間では、「他己紹介」の授業を行いました。

他己紹介とは、自己紹介ではなく、ペアを作って互いを紹介しあうものです。
この授業では、
①相手にインタビューをして情報を聞き出すコミュニケーション能力
②クラスのみんなに相手を紹介する発表能力
③人の話を聞く態度
の3つを養うことが目的です。

1回目(4月16日)はインタビューを実施しました。
ワークシートに記載されている項目(セールスポイント、趣味・特技など)をもとにペア相手にインタビューをし、紹介したい内容の整理をしました。

2回目(5月7日)には1回目にインタビューをした内容をもとに全員が発表をしました。

DSC_0175.JPG

DSC_0183.JPG

DSC_0188.JPG

1人1分程度の発表時間でしたが、まだまだプレゼンには慣れていない様子で初々しさが感じられました。
それでも各々が自分なりに内容をまとめしっかりと発表ができており、全員が各クラスメイトのことをより深く知れたのではないでしょうか。
この授業を通して1年間、人として成長していく姿を期待しています!

DSC_0234.JPG