ニュース
2025/02/12 お知らせ
(新入生の皆さんへ)一人1台端末の設定について(設定よりもお気に入りのシールや予備のバッテリを用意すると良いです)
新入生の皆さんへのお知らせです
最初にすることは,一人1台端末が来ましたら,梱包をほどいて,パソコン・電源等がそろっているか,欠損していないかの程度を確認していただき,その場合は同梱されたマニュアルにある会社のQRコードで販売会社に連絡してください。学校では欠損の対応ができません。
一人1台端末の設定についてですが,本校に入学される前までは細かい指示ができません。また都立高校専用アプリケーションが利用できるようになるのも入学後ですので都立高校専用M365(Teams,Word,Excel,PowerPoint,OneNoteなど)の設定も入学後になります。
ですから,送付された説明書をよく読み,ご理解されたご家庭のみ設定をしてもかまいません。
その際は初期不良も初回起動から一週間となっておりますので注意してください。
ただし,設定をはじめてからのコンピュータ関係の不明な点のお問い合わせにお電話で答えられませんのでご了承ください。
もし躓いてしまったらそのまま入学後にもってきてください。
次にすることは,入学後に新1年生同時に設定を始める予定ですので本体のバッテリーを充電をして電源ケーブルと一緒に学校に持ってきてください。
またご家庭で予備のバッテリーを別に購入しておくと良いと思います。
さらに,生徒皆さんのパソコンが同じ仕様になっていますから,自分専用のシールを貼ったりする(シールはなんでもよいです)などしておくとすぐに他の人と区別できると思います。
よろしくお願いいたします。