ニュース
研修6日目
3月27日(木):現地時間
今日の午前中のセッションでは、この3日間に学んだことをまとめて発表しました。
生徒からは、「この3日間で積極的に考えて発言することができました。」、「常にすべてにおいて思考することを止めませんでした。」と多くの積極的な発言が出ていました。
午後からはスタンフォード大学の博士課程で学んでいる日本人の学生が来てくれ、自分が関わっている研究内容を紹介してくれました。世界を舞台に活躍しようとしている大学院生の話を、生徒たちは興味を持って聞いていました。またスタンフォード大学での生活や、留学に当たっての準備、方法、メリット、高校時代の時間の使い方等多岐に渡ってお話しくださり、生徒たちは熱心に質問しながら聞いていました。
さて本研修も明日が最終日です。明日は生徒それぞれがまとめの発表をするため、準備にも余念がありません。
ランチタイムはホットドッグ🌭を大学生と一緒に食べました。「アメリカのソーセージ、美味しーい」と会話も弾みました。デザートに大学生がクッキーを買ってくれ、大満足のランチでした。