ニュース
ブリティッシュヒルズ語学研修とスキー移動教室
2学年の様子を随時更新します。
1月26日(日)
令和7年1月26日~29日のブリティッシュヒルズ語学研修とスキー移動教室が本日より始まりました。
本日は「日本にある英国」とも称されるブリティッシュヒルズにて、英語漬けの環境の中、実践的な英語を学んでおります。
生徒たちは、現地の講師による英語レッスンを受講し、スピーキングやリスニングのスキルを磨きました。また、英語を使ったアクティビティや文化体験を通じて異文化理解を深めることができました。特に日常生活の中で英語を積極的に使う機会が多くあり、おかわりをする際にも英語を用いなくてはならないなど、生徒たちは苦戦する場面もありましたが、自信につながる経験を積んでいるようです。
ブリティッシュヒルズ研修レポート – 英語もアクティビティも満喫中!
ブリティッシュヒルズ研修がスタートし、充実した時間を過ごしています!
1月26日〈1日目〉
到着した生徒たちは、英国風の雰囲気に少し緊張しつつも、すぐに環境に馴染みました。夜には、ブリティッシュヒルズ名物のパブで“モクテル”や”バタービール”を片手にリラックス。大人の気分を味わいながら、ダーツに挑戦する姿も見られました。真剣な表情で狙いを定める生徒たち…果たしてブル(的の中心)に命中したのでしょうか?それとも、笑いが絶えない大接戦だったのか!?
1月27日〈2日目〉
本日午前中は英語のレッスンにしっかり取り組み、異文化コミュニケーションのコツを学びました。講師の先生とのやりとりに最初はドキドキしていた生徒たちも、次第に積極的に発言するように!「英語って楽しい!」という声も聞こえてきました。
そして、午後はいよいよ日光湯元温泉スキー場へ移動します!イギリスから一転、日本の冬景色へ。果たして、生徒たちは雪上でもスマートな滑りを見せてくれるのでしょうか?それとも、笑いと転倒のオンパレードに…!?
ブリティッシュヒルズ語学研修とスキー移動教室はまだまだ続きます!お楽しみに!
スキー実習1日目 – 雪の上でも全力チャレンジ!
本日から待ちに待ったスキー実習がスタートしました!
生徒たちは、慣れないスキーウェアに身を包み、ゲレンデへと向かいました。最初は「滑れるかな…?」と少し不安そうな表情も見られましたが、インストラクターの丁寧な指導を受けるうちに、次第にコツをつかみ、楽しさが勝ってきたようです。
初心者チームは基本の「ハの字」からスタートし、少しずつスピードに慣れていきました。一方、経験者チームは早速リフトに乗り、颯爽と滑り降りる姿も!時折、転んで雪まみれになりながらも、笑顔いっぱいでチャレンジしていました。
天候にも恵まれ、美しい雪景色の中、スキーを満喫した生徒たち。お昼ご飯後の雪合戦大会では全力で走り回っていました。体力をしっかり使った分、夜の食事は一段と美味しく、温泉はより一層気持ち良く感じられることでしょう。
明日はさらなるレベルアップを目指して、引き続き頑張ります!