東京都立大崎高等学校
トップ > 学校生活 > 部活動・生徒会
【中学生の部活動見学について】
wordのダウンロードはこちら
【活動日】火・水・木・金・土・日
【活動日】月・木・金・土
【活動日】火・木・金・土・日
【活動日】月・火・水・土・日
【活動日】水・木・土
【活動日】月・水・金・(土)
【R6・R7活動実績及び予定】
R6 4月 新入生オリエンテーション
9月 黎明祭 パフォーマンス
12月 クリスマス公演
2月 第52回体育実技研究発表会 出場
3月 春公演
R7 4月 新入生オリエンテーション
5月 アースフレンズ東京Z ハンドボール オープニングパフォーマンス
2月 第53回体育実技研究発表会 出場予定
3月 春公演
【活動日】月・火・水・木・金
【活動日】月・火・水・金・土・日
【活動日】月・木・金
【活動日】月・火・木・金・土・日(土日のどちらか休養日)
【活動日】月・火・木・土・日
【活動日】火・水・木・土
【活動日】月・水・木・土
団体ベスト16
個人ベスト64
を目標に練習しています。
※R7新人大会において、男子は個人ベスト32、ベスト64にペアずつ入りました!
【活動日】月火木金土(日)
【活動日】月・火・木・金
【活動日】月・火・水・金・土日どちらか
【活動日】月・火
【活動日】木・金
【活動日】火・水・木
【活動日】火・木・土
ペーパージオラマ部は「リアルに忠実」をモットーに0.3ミリ厚の紙でジオラマを作る、10年以上続く日本で一つしかない部活動です。
毎年夏の全国高等学校鉄道模型コンテストに向けてジオラマを制作します。それ以外には、過去に制作した作品をつなぎ、子供たちに鉄道模型の電車運転を体験してもらったり、また地域と連携して鉄道以外の模型を製作したりすることもあります。ジオラマを作るだけで終わりにするのではなく、その先の交流を大切にする、地域密着型の部活動です。
良い作品を作るために、どの作品にも試行錯誤の結晶やこだわり、思いが込められています。
文化祭や学校説明会でも積極的にジオラマ展示を行っています。中学生向けの部活動体験から入部を決心した部員も実際にいます。ぜひ一度、見学に来て下さい!
【活動日】不定期(月に一回程度)
【活動日】金
【活動日】月
【活動日】
箏曲…火・木
華道…金
【活動日】水
大崎高校 委員会一覧
評議員
生活委員
保健委員
図書委員
整美委員
選挙管理委員
黎明祭実行委員
体育祭実行委員
放送委員
【活動日】木(金)