校章

東京都立大泉高等学校・附属中学校

ニュース

2025/03/19 学校の様子

学校の様子 3月19日(水)

3月19日(水)中学校Ⅰ学年が2時間目に「理科(地学分野)地形地質の成り立ち」について、郡山ザベリオ学園中学の生徒とオンラインで相互に発表を行いました。

IMG_3958.JPG IMG_3963.JPG

中学校Ⅱ学年が視聴覚ホールで探究の成果を発表しました。

IMG_3934.JPG IMG_3943.JPG

高等学校1学年が3・4時間目に大学出張授業を実施しました。4つの大学から講師をお招きして実施しました。東京科学大学医学科山口久美子様、看護学専攻松長麻美様、国際教養大学グローバル・スタディズ領域准教授大森久子様、中央大学理工学部精密機械工学科音響システム研究室教授戸井武史様、慶応義塾大学文学部人文社会学科人間社会学専攻教授平石界様にご講演いただきました。

IMG_4034.JPG IMG_4063.JPG

高等学校2学年がアリーナで球技大会を実施しました。バレーボールの試合を行っている様子です。

高2 (22).JPG 高2 (28).JPG

日本文化部華道班が昇降口に作品を展示しています。高校2年生の作品です。ミニアチュール(カーネーション、スターチス、チューリップ、スチールグラス、レモンリーフ)

1

写真部が1階ラウンジ前に作品を展示しています。

IMG_3650.JPG

午前中雪でしたが、午後は晴れました。

IMG_3950.JPG 2