校章

東京都立大泉高等学校・附属中学校

ニュース

2024/10/30 学校の様子

中学校 授業の様子 10月30日(水)

10月30日(水)の授業の様子です。中学Ⅱ年生社会科(歴史的分野)の様子です。江戸時代(寛政の改革と対外的な危機)を学習していました。写真や映像、資料を見ながら生徒同士で確認しながら学習していました。

田中 (25).JPG 田中 (28).JPG

中学Ⅲ年生数学の様子です。少人数授業です。中間考査の返却と正答率が低かった問題の解説を行なっていました。中間考査の振り返りと新しい単元に向けた復習問題をタブレットを利用して行なっていました。

村木 (22).JPG 村木 (37).JPG

中学Ⅲ年生理科の様子です。鉛直投げ下ろし運動時に、物体にどのような力が働いているのかを速度と時刻のグラフの形をもとに学習していました。自由落下運動の実験データをグラフ化し、モニターに映して比較しながら学習していました。

手塚 (16).JPG 手塚 (44).JPG