ニュース

2025/03/19 生徒ニュース

卒業生の話を聞く会

3月19日(水)進路行事として、第2学年が卒業生の話を伺いました。

大学(文系・福祉系・看護系・保育系・体育系)、専門学校、就職の分野に分かれ、自身の興味のあるお話を聞きました。

 

本日お話をしてくれた卒業生は、46期・47期の先輩です。

それぞれの道で頼もしく活躍している毎日の様子や高校時代の過ごし方などをお話しいただきました。

 

IMG_4425.JPG IMG_4426.JPG

 

先輩達のお話に共通していたことは、「高校生活の延長線に進路が拓ける」ということ。

日頃の生活や勉強、部活動への取り組みが重要だと語ってくれました。

 

IMG_4443.JPG IMG_4434.JPG

 

講話の後、在校生は先輩達の話を振り返りながらワークシートをまとめました。

終了後、先輩の控室に質問に来る生徒もいて、ライフスタイルや受験対策など、具体的な話を聞いていました。

また、解散後も残って元担任に近況報告をしてくれる姿は、なんとも微笑ましいものでした。

 

IMG_4500.JPG IMG_4501.JPG

 

今回の進路行事は野津田高校の卒業生にお話を聞くということで、

身近な存在である先輩達のエールは在校生の励みになったことと思います。

 

これからも野津田高校で「未見の我」の発見に向け、頑張っていきましょう。

卒業生の皆さん、ご協力ありがとうございました。ご活躍を祈っています!