ニュース
2022/09/28
体育科 2学年 キャンプ行ってきました。
9月28日(木) キャンプ実習スタート
本日より体育科の2年生は「神奈川県南足柄市の足柄森林公園 丸太の森」にて2泊3日のキャンプ実習がスタートしました。
初日の今日はアドベンチャー体験を行います。
まずはローエレメントから・・・
地上に近いところに設置されたエレメントでハーネスやロープは使いません!
ローエレメントが終わったら一度お昼ご飯休憩。
自然の中で食べるお昼ご飯は美味しそうですね!!
さて午後はお待ちかねのハイエレメント!
地上8メートル程度の場所に設置されたエレメント。ハーネスを装着してチームで助けあいゴールを目指します。
まずはハーネスのつけ方から練習していきます。
そしていざ空中へ!!
9月29日(木) キャンプ実習2日目スタート!!
今日は午前午後ともに明神ヶ岳をトレッキングしました。
険しい山も持ち前の体力でグングンと登っていきます。
山頂に到着!!
標高が高くて、山頂は雲に包まれていますが、山頂はやっぱり気持ちよさそう!
下山してきた生徒をパシャリッ!!みんな素晴らしい笑顔で達成感に満ち溢れています!
9月30日(金) キャンプ実習最終日
今日はキャンプ実習最終日となりました。昨日のトレッキング疲れがまだ残っている生徒もちらほら・・・
ですがここは体育科、朝からランニング!!みんな頑張れ!!
いつも走っている場所とは違う場所にテンションが上がっている生徒もいました!!
朝ランニングを終えたら最後の力を振り絞ってロープワークとシェルターワークに臨みました。
ロープとブルーシートを使い、より自然に近く、オープンな形状にテントを張ることによってワイルドな野営が味わうことができます!
最後のお昼ご飯と閉講式を終えて、あとは帰るだけ!!
このキャンプ実習で得た経験を普段の生活にも生かし、来週からの学校も頑張りましょう!!
みなさんお疲れさまでした!!