ニュース
2022/06/03
6月3日(金) 海浜実習最終日です!【体育科】
6月3日(金) 帰校
無事、野津田に帰ってきました!
あっという間の2泊3日でした。
この海浜実習は一生忘れない思い出になりますね!
6月3日(金) 閉校式
長いようで短かった、海浜実習もこれでおしまいです。
最後にお世話になった宿の方、インストラクターの方にしっかり感謝の気持ちを伝えて気持ち良く帰りましょう!
6月3日(金) 実習3日目 カヤック&SUP
最後の実習は、カヤックとサップ体験です!
まずは、乗り方をしっかり学びます。
いざ出航!
最初はなれるまでに時間がかかるけど、慣れたら楽しい!
SUPは難しそうだね…。
なれたらもうノリノリです!
それにしても、海がとてもきれいですね!
大満足でした!
楽しすぎて疲労困憊?
6月3日(金) ビーチクリーン
いよいよ最終日。
今日の朝はビーチクリーン活動から始めました。
環境への配慮、これからもその気持ちを大事にしていきます。
6月2日(木) 実習2日目 ダイビング
そして、ついに実習のメインであるダイビングを体験しました!
海の中は良い景色が見れたかな?
みんないい笑顔です!
6月2日(木) 実習2日目 救助法
今日は救助法について学びます。
海においてとても大事なこと。楽しみながらもしっかり学びました。
6月2日(木) 実習2日目 準備
今日は一日海に入ります!
まずは準備を整えます。昨日やったことのおさらいです。
6月2日(木) 朝練
海浜実習2日目が始まりました!
まずは朝からトレーニング。さすが体育科3年生です…。
6月1日(水) 学科講習
夕食を食べ終わった後もまだまだ続きます!
夜は株式会社アイムの渡辺さんが学科の講義をしてくださいました。
眠くなる時間ですが、皆集中しています。
6月1日(水) 夕食
実習が終わった後は、夕食です。
疲れている体にエネルギーが入り、みんなもこの笑顔です!
6月1日(水) 1日目実習開始
午後から早速実習が始まります!
場所は静岡県沼津市の大瀬崎海岸で行います。
校長先生のお話の後、インストラクターの方の指導が始まりました。
生徒もインストラクターの話を真剣に聞きます。
ウェットスーツに着替えます!
ボンベについての扱い方も学びます。
そしていよいよ海に入ります!
初めてのダイビング楽しみました!
6月1日(水) 実習先到着
これから3日間お世話になる宿に到着しました。
6月1日(水) 海浜実習出発
本日から3日間、体育科3年生が海浜実習を行います。
無事全員揃い、出発しました!