全日本選手権ジュニアの部予選会 東京都新人大会の報告
2025/10/28
9月14日(日)エスフォルタアリーナ八王子のメインアリーナで全日本選手権ジュニアの部予選会が行われ、野津田高校からは2名が出場しました。1年生の森下は初戦の2回戦で日大三の選手に対して勝利しましたが、3回戦で城北の選手に負けてしまいました。同じく1年生の上岡は初戦の2回戦を危なげなく勝ちましたが、続く3回戦、2ゲームを先取され後がなくなった3ゲーム目は7対10と相手にマッチポイントを握られました。しかしそこから粘って3ゲーム目をなんとか取り勢いを取り戻し、4ゲーム目と5ゲーム目も奪って3-2で大逆転勝利でした。4回戦も大田桜台の選手に対して3-2で勝ち、自身初の5回戦に進出しました。5回戦では早稲田実業の選手に対して力及ばずに0-3で敗れてしまいましたが日頃の練習の成果が出た大会でした。
9月23日(祝)五日市ファインプラザで新人大会ダブルスの部が行われました。上岡・森下組は1回戦と2回戦を順調に勝ち上がり、3回戦ではシードの日野台ペアと対戦しましたが0-3で敗れてしまいました。しかし、ダブルスでは初の3回戦進出となり、こちらも練習の成果が出たと感じました。
また、大会の合間には練習試合に行かせてもらいました。9月27日は慶應義塾高校へ、10月1日は芝商業高校へ、10月12日は逗子開成高校へ行き、普段対戦することのない他県の選手とも試合を行いました。2人とも積極的に試合を行い3日間で30試合以上行いました。11月も練習試合を予定しており、1日は府中工科高校へ、22日は日野高校へ行ってきます。自分の持っている技術の得意な戦術や苦手な箇所が明確になってきましたので、これからの練習でしっかりと取り組み、大会で活躍できるように鍛え上げます。