令和7年度 多摩地区高等学校卓球大会の報告

2025/08/29

R7多摩地区大会の報告 (20.6KB)

 

7月21日・23日・25日の3日間、令和7年度多摩地区高等学校卓球大会が日野市市民の森ふれあいホールで行われました。

野津田高校は部員数が3名のため、初日の団体戦は出場できず、個人戦(シングルス)のみの参加でした。3年生の市川、1年生の上岡、森下が出場しました。先日の町田市大会で3位に入った上岡は初戦から好調で4回戦に進出。4回戦はシード選手相手に1ゲーム目、2ゲーム目ともデュースまで行くものの、惜しくも取られてしまい0-3で敗れてしまいました。また最近、力をつけてきた森下も順調に勝ち上がり4回戦進出。4回戦では八王子実践の選手に対して1ゲーム目を奪うものの、1-3で敗れてしまいました。しかし2人とも、日頃の成果が出た試合内容でした。3年生の市川は4回戦で日野台の選手に大苦戦。2-2のゲームオールになってしまいましたが、5ゲーム目は自分のリズム・ペースを取り戻して最終ゲームを取り勝利。なんとか5回戦に進出しました。続く5回戦は南平の選手に対して危なげなく3-0で勝利。しかし6回戦では早稲田実業の選手に対して力及ばずに0-3で敗れてしまいました。

3年生は8月20日(水)から始まる東京都国公立高等学校卓球大会が最後の大会です。卓球を楽しみ、そして悔いの残らないように全力でプレーしてほしいと思います。

この夏休みには、部活動体験の日を含めて約20名もの中学生が野津田高校卓球部の活動に参加してくれました。参加してくれた方、保護者のみなさま、暑い中ありがとうございました。

令和7年度 多摩地区高等学校卓球大会 シングルスの部 結果

   6回戦敗退 市川 弓絃(ベスト32)

   4回戦敗退 上岡 蓮 、森下 蓮