- 昭和23年12月12日
-
都立大島高等学校新島分校設立委員会結成
- 昭和24年4月1日
-
都立大島高等学校新島分校(水産科・家庭科)設立許可
初代校長 大偶 武嘉 初代主事 中島 昭 発令
- 昭和24年5月15日
-
新島分校開校式
- 昭和25年2月1日
-
新島中学校教室を借用して授業開始
- 昭和25年10月1日
-
第2代校長 諸林 武俊 発令
- 昭和26年4月1日
-
普通科に転科承認男女共学実施
- 昭和27年4月10日
-
普通科4学級編成完了
- 昭和30年10月1日
-
第3代校長 生田 桃男 発令
- 昭和32年4月1日
-
第4代校長 竹田 八雄 発令
- 昭和34年4月1日
-
第5代校長 鮎川 俊郎 発令
- 昭和34年5月22日
-
創立10周年記念式典挙行
- 昭和34年7月24日
-
第1回大島・差木地・新島三校交歓会(於 大島)
- 昭和35年9月1日
-
卒業生の寄付により照明灯10灯設置
- 昭和37年10月1日
-
第2代主事 藤平 豊三郎 発令
- 昭和40年1月1日
-
第6代校長 松沢 正明 発令
- 昭和41年4月16日
-
第3代主事 市来 政連 発令
- 昭和43年4月1日
-
第7代校長 月洞 譲 発令
- 昭和44年3月21日
-
新島本村より東京都へ新島分校用地として村有地1万坪寄付
- 昭和45年5月15日
-
校舎並びにグラウンド竣工
- 昭和45年6月1日
-
完全給食実施
- 昭和45年6月4日
-
創立20周年・校舎落成記念式典挙行・美濃部都知事臨席
- 昭和46年3月31日
-
体育館竣工
- 昭和46年4月1日
-
都立新島高等学校として開校
初代校長 中山 博 発令
- 昭和46年4月12日
-
都立新島高等学校第1回入学式挙行 生徒49名入学
- 昭和46年5月16日
-
都立新島高等学校開校式並びに体育館落成記念式典挙行
- 昭和47年3月10日
-
都立新島高等学校第1回卒業証書授与式挙行 生徒21名卒業
- 昭和49年3月23日
-
創立25周年・定時制閉校式典挙行
- 昭和49年4月1日
-
第2代校長 原口 敬明 発令
- 昭和49年5月4日
-
生徒部室竣工
- 昭和50年5月6日
-
プール竣工
- 昭和52年4月1日
-
第3代校長 森谷 安吉 発令
- 昭和54年4月1日
-
第4代校長 今井 幸弌 発令
- 昭和54年10月20日
-
創立30周年記念式典挙行
- 昭和55年5月24日
-
高等学校特色ある学校づくりの研究指定校となる(2年間)
- 昭和57年4月1日
-
第5代校長 小鹿 一雄 発令
- 昭和60年4月1日
-
第6代校長 笠 恒夫 発令
- 昭和63年4月1日
-
第7代校長 高橋 昂一郎 発令
- 平成元年3月1日
-
格技棟(生徒部室・プール含)竣工 校舎・体育館改修工事完了
- 平成元年5月20日
-
創立40周年・格技棟落成記念式典挙行
- 平成3年4月1日
-
第8代校長 石井 明 発令
- 平成6年4月1日
-
第9代校長 伊藤 昌男 発令
- 平成7年4月1日
-
芸術科(その他の科目)にガラスアート開講
- 平成7年11月11日
-
都立高校個性化・特色化推進事業として、ガラスエ芸教室実施
- 平成8年10月26日
-
都立高校個性化・特色化推進事業2年目、ガラスエ芸教室実施
- 平成9年4月1日
-
第10代校長 米田 敏男 発令
- 平成9年10月11日
-
都立高校個性化・特色化推進事業3年目、ガラス工芸教室実施
- 平成10年11月14日
-
創立50周年記念式典挙行
- 平成12年4月1日
-
第11代校長 榎本 成己 発令
- 平成12年7月15日
-
平成12年新島近海地震(校舎周辺一部地盤沈下)
- 平成12年8月31日
-
若郷生、都道崩壊のため渋谷区青少年センターにて一時避難生活(12年12月25日まで)
- 平成13年4月10日
-
学校運営連絡協議会発足
- 平成13年4月26日
-
校内研修改善推進校の指定を受ける
- 平成14年3月25日
-
ボランティア部東京都教育委員会より生徒表彰を受ける
- 平成14年8月1日
-
ホームページ開設
- 平成15年1月23日
-
東京都教育委員会にて新島地区連携型中高一貫教育校の決定
- 平成15年4月1日
-
第12代校長 松野下 健 発令
新島中学校及び式根島中学校の教育との一貫性に配慮した連携型中高一貫教育開始
- 平成16年4月12日
-
全校一斉「朝の読書」開始
- 平成17年1月25日
-
校舎及び体育館の耐震補強工事完了
- 平成18年4月1日
-
第13代校長 清原 敬一 発令
- 平成18年4月23日
-
全校挙げての読書活動が文部科学省より読書活動優秀実践校として表彰を受ける
- 平成19年2月3日
-
ボランティア部東京都教育委員会より生徒表彰を受ける
- 平成20年5月11日
-
創立60周年記念式典挙行
- 平成21年4月1日
-
第14代校長 髙石 公一 発令
- 平成22年11月26日
-
ボランティア部ボランティア・スプリット賞として、コミュニティ賞の表彰を受ける
- 平成23年1月23日
-
東京都教育委員会表彰として、学校・グループ表彰を受ける
- 平成24年4月1日
-
第15代校長 近藤 剛 発令
- 平成25年4月1日
-
第16代校長 前田 吉明 発令
- 平成26年4月1日
-
校舎改築工事に伴い、仮設校舎へ移転
- 平成28年9月1日
-
校舎・体育館落成に伴い本校舎へ移転
- 平成28年10月14日
-
新校舎・体育館落成記念式典挙行
- 平成29年3月24日
-
武道場・グラウンド・テニスコート改修完了
- 平成29年4月1日
-
第17代校長 桐野 勝利 発令
- 令和元年7月26日
-
体育館のエアコン設置工事完了
- 令和元年10月27日
-
創立70周年記念式典挙行
- 令和3年2月14日
-
生徒の体力向上に向けた優れた取組が評価され、子供の体力向上推進優秀校を受ける。
- 令和4年4月1日
-
第18代校長 小窪 昇 発令
- 令和5年4月1日
-
島外留学生受け入れ開始
- 令和6年4月1日
-
第19代校長 石田 耕士 発令