eスポーツ部
活動状況・実績
全日本高校eスポーツ選手権 出場
STAGE:0 出場
NTPセブンス大会 出場
その他 企業・配信者カスタムなど出場、意欲的に活動中
活動日
平日毎日(ゲームタイトルによって異なる)
活動場所
CAD室、自宅
メッセージ
私たちはただ放課後集まって、だべりながらゲームをする部活ではありません。
あくまで大会出場・入賞・そして将来のためにe-sportを真剣に取り組み活動をしています。練習・活動内容はすべて自分たちで決め、それぞれ目標をもって活動をしています。
パソコンが5台しかないので、部室を使うのはゲームタイトルごとに譲り合って行い、基本は自宅での活動になります。
外部のチームに所属し、学校活動以外で大会に出場する生徒も居ます。
e-sports部の体験入部を実施しました。
2023年12月13日更新
12月9日(土)に中学生・保護者対象にe-sports部の体験入部を実施いたしました。当日は4名の中学生に2時間と短い時間でいたが、本校e-sports部を体験していただきました。少しでも雰囲気を感じることができたら幸いです。また、休日にもかかわらず9名の部員が体験入部に協力をしてくれました。
今年度のe-sports部の体験入部はこれで終了となります。今年度も多くの応募ご参加ありがとうございます。
eスポーツ部 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門に出場!!
2023年11月28日更新
11月26日(日)にNASEF JAPAN 主催の全日本高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門に本校eスポーツ部も出場いたしました。予選参加チーム数は約500チームという大規模大会で、決勝に進めるのはそのうち80チームという厳しい大会でした。予選突破を目指して、生徒は大会に参加しましたが、惜しいところで予選突破を果たせませんでした。大会に向けて練習をしていたので悔しい思いでいっぱいでしたが、次の大会に向けて頑張っていきたいと思います。
今後も練馬工科高等学校eスポーツ部の応援をよろしくお願いいたします。
eスポーツ部 EsportsFrontierに出場!!
2023年8月22日更新
2023年7月6日更新
eスポーツ部 STAGE:0 /ステージゼロに出場!!
前月6月に開催されました日本最大高校eスポーツの祭典のSTAGE:0に本校eスポーツ部も出場いたしました。 出場した種目は『VALORANT』『Fortnite』の2種目です。
VALORANTは2回戦敗退 Fortniteは関東予選敗退
と残念な結果になってしまいましたが、部員は真剣にゲームに取り組み優勝を目指して頑張っていました。
また、終了後も次にどんな大会に出るかなど、反省会や、打ち合わせを行って次に生かそうという姿勢に顧問は感動をしました。
今後も練馬工科高等学校eスポーツ部の応援をよろしくお願いいたします。
2022年7月27日更新
7/26(火)に、eスポーツ部応援プロジェクト第4期【FUTURE CUP】のプレ大会がありました。
練習試合を2試合行いました。本日の結果は4戦中2勝2敗という結果でした。
本大会には2回目の出場となり、全17校、52チームで戦う予定です。
前回大会は練馬工業高校が優勝でした。今回は2連覇目指して頑張ります。
2022年6月29日更新
6月25日(土)に、全国高校対抗eスポーツ大会、STAGE:0のFORTNITE部門に出場しました。
1年生2名が健闘し、残念ながら予選敗退となりましたが、それぞれが全力を発揮して戦うことができました。今後の活躍が楽しみです。
2022年6月13日更新
6月12日(日)にSTAGE:0 リーグ・オブ・レジェンド部門に参加しました。参加した生徒は、3年生1名、2年生1名、今年度新たに入部してくれた1年生2名でした。
練馬工業高校はシードで、勝ち上がってきた横浜高校との対戦でした。結果は敗退となりましたが、10月のeスポーツ選手権に向けて、課題や改善点が見つかりました。部長からは、「敗退しましたが、いい経験になりました。」とコメントがありました。
『FUTURE CUP』に、3名の部員が参加し、優勝しました。
2022年4月28日更新
3月29日(火)に行われた、ぷよぷよeスポーツ応援プログラム『FUTURE CUP』に、3名の部員が参加し、優勝しました。大会前は、プロ選手の方からオンラインでご指導をいただきました。経験者と初心者のチームでしたが、それぞれが最善の力を尽くし戦いました。
また、4月26日(火)には、プロ選手の飛車ちゅうさん、株式会社セガさん、朝日新聞社の方に来ていただき、表彰や取材、さらにプロ選手の方から直接ご指導をいただきました。
ぷよぷよeスポーツ応援プログラムは今後も続きます。プロ選手から様々な技術を教えていただき、次の大会ではさらに多くの部員に活躍して欲しいと考えています。
ぷよぷよeスポーツは5月から全国都道府県対抗eスポーツ選手権のタイトルにも選ばれており、練馬工業高校からも出場予定です。
今後も様々な大会に挑戦していきます。
第4回全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門予選
10月30日(土)に行われた、「第4回全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門予選」に、2チームが出場しました。惜しくも予選敗退となりましたが、長時間にわたるリーグ戦を戦い抜きました。しばらく大会のない期間が続きますが、来年度に向けて練習を重ねていきます。
第4回全国高校生eスポーツ選手権
10月24日(日)に、『第4回全国高校生eスポーツ選手権 リーグ・オブ・レジェンド部門 予選』に出場します。前日の今日は最終調整を行いました。出場選手は5名ですが、2人は自宅からオンラインで部活に参加しました。練馬工業高校として初めてのeスポーツ大会参加です。