校章

東京都立中野工科高等学校

ニュース

2023/03/29 今日の中工

東京都専門高校生徒海外派遣研修報告①

こんにちは、今日の中工です。

今回は先日おこなわれた東京都専門高校生徒海外派遣研修の様子をお届けいたします!

↓事前準備の様子はコチラ↓

専門高校生徒海外派遣研修 事前準備の様子 | 東京都立中野工業高等学校 (metro.ed.jp)

専門高校生徒海外派遣研修 事前準備の様子② | 東京都立中野工業高等学校 (metro.ed.jp)

 

今年度から始まった東京都専門高校生徒海外派遣研修で、本校の生徒2名がオーストラリアのケアンズに派遣されました。

この記事では、研修の1日目から4日目までの様子を掲載します。

オンライン英会話で英会話の練習をしたり、海洋汚染をテーマにした課題研究に取り組んだり、

現地で何を学び、何を質問するか視察の視点を考えたり、現地校のバディとの交流に向けた準備をしたりと、

多くの事前準備を重ねて、期待を胸に出発しました。

画像1

飛行機は2時間遅れで22時過ぎに出発しましたが、

翌朝2人とも元気に到着し、クリスタルブルックライリーホテルで朝食をとりました。

【朝食

画像2

 

いよいよ研修スタートです!

 

【2日目】

2日目午前中は、ハートリース・クロコダイルアドベンチャーにて、
ワニの生態カンガルーやコアラなどの有袋類について学びました。

【ボート乗船】

画像3

【園内見学】

画像4 画像5

 

2日目の午後は、ノボテル・ケアンズ・オアシスホテルで、

専門講師の方々から、ケアンズの教育、留学、観光、オーストラリアの循環型経済、

ケアンズ市の取り組みなどについてレクチャーを受け、学習しました。

【ホテルでのレクチャー】

画像6

 

【3日目】

3日目午前は、Townsvilleにて、水素エネルギーについて講義を受けました。

その後、ケアンズ州立高校の生徒と一緒に

産業デザイン科の先生から水素燃料電池車のミニ四駆製作ワークショップを受け、

製作後はチームごとにレースを行なって、大変盛り上がりました!

【州立高校の生徒との協働作業】

画像7

【水素燃料電池車のレース】

画像8

 

3日目午後は、Rock Ridge Farmingにて、

アボガド農場とパッキングシェッドを視察し、AIテクノロジー農業の学習をしました。

【アボガド農場視察】

画像9

【パッキングシェッド視察】

画像10

 

この研修中は、毎晩振り返りミーティングを行いました。

2人とも、毎日真剣にその日の学習をまとめていました。

画像11

 

【4日目】

4日目の午前は、スカイレール・レイン・フォレスト・ケーブルウェイを視察しました。

スカイレールレンジャーガイドから、スカイレールの成り立ちや経営、そして熱帯雨林について教えていただきました。

レクチャーの途中、色鮮やかな蝶々で絶滅危惧種として知られているケアンズ・バードウィング

鮮やかな青色の蝶々ユリシーズ偶然遭遇したり、

さらにロープウェイの眼下に広がる世界最古の熱帯雨林に綺麗な虹がかかっているのを見ることができたりと、

学びが深かっただけでなく、ラッキーな場面もたくさんありました!

【レンジャーガイドのレクチャー】

画像12 画像13

【ロープウェイ】

画像14

 

4日目午後は、レインフォレストステーションにて、

アボリジニの伝統舞踊の鑑賞と、アボリジニの文化体験としてブーメランの投げ方を教わりました。

【アボリジニ伝統舞踊鑑賞】

画像15

【アボリジニの文化体験】

画像17 画像16

 

夕方は、クリスタルブルックコレクションフリンホテルにて、SDGsの取り組みについて学習しました。

レクチャー後は、講師の方からオーストラリアでの海洋汚染への取組を質問することができ、

本校の課題研究に関するインタビュー調査を行うことができました。

東京都専門高校生徒海外派遣研修は前半から多くの学びがあり、派遣された本校生徒2人とも日々精一杯吸収しました。

また、アボガド農園やスカイレール・レインフォレスト、クリスタルブルックでのSDGsの講話では、

本校の生徒もたくさんの質問をすることができました。

 

次回の更新では5~8日目の様子をお届けいたします!

なお、東京都教育委員会のホームページにも本研修の様子が掲載されています。ぜひご覧ください。

都立高校生のオーストラリアへの派遣研修について|東京都教育委員会ホームページ (tokyo.lg.jp)