校章

東京都立中野工科高等学校

ふりがな

特色

人間力と技術力を身につけるなら中工へ

校舎外観写真

01

エンカレッジスクール指定校

将来、自分が何になりたいか、何をやりたいか、迷っていても大丈夫です。中野工科高校で様々な体験を通して学び、熱心で温かく頼りになる教員が、安心して進路を選べるよう応援します。

02

就職内定率100%

さまざまな分野で活躍できるよう生徒一人ひとりの可能性を広げ、インターンシップを通じ実社会体験することで、企業からの厚い信頼を得るように努めています。

03

資格取得のための講座多数

在学中に様々な資格取得のための講座が開かれています。また、2年次には3つの類型から選択して自分の技能を鍛え、進路決定力をつけます。

食品サイエンス科に生まれ変わりました!

本校の取り組み

本校独自の環境や取り組みが様々あります。

充実した施設・設備

本校では、レーザー加工機、加圧加熱殺菌装置、原子吸光分析装置など、各分野の専門的な設備が充実しています。また、さまざまな分析や研究をするための設備や装置も充実しています。

進路指導について

本校では、卒業後の進路決定に関して進路指導部を中心に様々な支援活動を行っています。会社見学、インターンシップなどを通して社会を知るとともに、校内では進路説明会やガイダンスを行い、生徒一人ひとりの立場に立った進路指導を心がけています。

生活指導

「あいさつを大事にして、職業人としての立居振舞いができる生徒を育成」という目標を達成するため、本校では登校時のあいさつ・服装指導、ごみ分別指導、授業前の朝礼などの指導を行なっています。

地域とのつながり

わくわくどきどき夏休み工作スタジオなど授業だけでなく、部活動や生徒会を通して地元の地域イベントへの参加を行うなど、地域と連携・密着した活動を行なっています。

部活動

部活動・同好会(運動系)

注記:(男女)は、男子女子が一緒に活動している部活・同好会を意味します。

野球(硬式)、サッカー(男子)、陸上競技、バスケットボール(男子)、バドミントン、バレーボール(男女)、卓球、ダンス、硬式テニス、水泳、釣り、ハイキング同好会

部活動・同好会(文化系)

音楽、吹奏楽、写真、漫画研究、華道、食品加工、化学研究、囲碁・将棋、生物

行事

芸術鑑賞教室、修学旅行、遠足、体育祭、中工祭(文化祭)など。

文化祭食料品販売写真